事件・ニュース

事件・ニュース

「台風14号」が、観測史上初めて「福岡県」に上陸

「台風14号」は、観測史上初めて「福岡県」に上陸しました。「福岡県福津市に上陸」という速報には驚きましたが、宗像市では、風の強い時間帯も短く、雨もそんなに降らずに、たいしたことがなかった印象です。ニュースによると、本州の方では、それなりの被害が出たようですね。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

ロボット応援団がギネス世界記録に認定だって

本日、ソフトバンクから「100体のPepperによるロボット応援団がギネス世界記録認定!」というプレスリリースが出ていました。ギネスの記録名は「最大のロボット応援団:Largest robot cheerleading squad」で、認定日は「2021年3月26日」だそうです。最近のホークスは負け続きなので、ロボット応援団よりも、勝つことで話題になって欲しいのですが。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

【PAYPAY会社】なるところから「お取引を規制いたしました」という怪しいメールが届いた

「PayPay銀行」の口座を持ってて、実際に利用しているんですが、本日、【PAYPAY会社】というところから、怪しいメールが届きました。送信者を詐称し、偽のホームページに誘導して情報を盗み出す悪質な、「フィッシングメール」です。文末の会社名の記載は正しく、文中に「フィッシングサイト」へのリンクが記載されているという巧妙な手口のメールでした。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

宗像市の死体遺棄事件

テレビで「宗像市」という言葉を耳にして目を向けると、「死体遺棄事件」のニュースでした。この家には50代の兄弟が住んでいて、昨日、弟が警察に出頭して「兄の遺体放置した」と話したそうですので、近いうちに詳細については明らかになると予想されます。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

「阿蘇山で噴火が発生」の誤報に驚いた

今日の昼過ぎに、スマホに「阿蘇山で噴火が発生(14時59分)」という通知が届いて、驚きました。慌ててNHKのワンセグ放送を確認すると、「国会中継」をやってるし、、、後に、「Yahoo!JAPANアプリ」の誤報ということが判り、一安心。災害、重要ニュースなどのプッシュ通信はありがたいですが、誤報には困りものです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

職域接種の予約取り下げが増えているようです

新型コロナの1番の対策とされている「ワクチン接種」だけど、ここにきて、職域接種の予約取り下げが増えてきているようです。ワクチンの供給量不足が原因のようです。現在の日本のワクチン接種率は、1回目が「58.0%」、2回目が「47.1%」です。ワクチン不足で、今後の接種率の増加に遅れが予想されます。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

「眞子」さま、年内に結婚の方向で調整中なんだとか

秋篠宮家の長女「眞子」さまと「小室圭」さんが年内に結婚される見通しになったようです。親の金銭トラブル問題については、スッキリとした解決には至っていないようですが、留学中のニューヨークでの「就職のめど」が立ったことから、結婚の話が進展しているようです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

モデルナ製ワクチンに異物混入

政府が必死に進めている国民へのワクチン接種ですが、先日、「モデルナ製」のワクチンに異物が混入していることが確認されたとニュースになりました。製造ラインの行程の中で、混入したようで、混入が確認されたロットのワクチンについては、接種の見合わせを行ったようです。こういうニュースが出てくると、「モデルナ製」のワクチンを接種を躊躇する人が増えてくるでしょう。早く原因を調査して、安心して接種できるようにしてもらいたいものです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

緊急事態宣言・まん延防止等重点措置の範囲

現在、13都府県に「緊急事態宣言」と16道県に「まん延防止等重点措置」が適用されています。47都道府県中、29都道府県に、どちらかが出ている状況です。期間は、「9月12日」までですが、果たして、その日で終了するのでしょうか。まだ感染者数は増加傾向みたいですので、これから減っていくことを期待するばかりです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

パラリンピック開会式の日にも「ブルーインパルス」が飛ぶようです

「8月24日(火)」に開会式を迎える、「東京2020パラリンピック」ですが、その日に「ブルーインパスル」が飛ぶそうです。パラリンピックの「スリーアギトス」と呼ばれるシンボルマークに合わせた「赤」、「青」、「緑」の3色のスモークを出すそうです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

メダリストがオークションに「メダル」を出品

ポーランドの陸上女子やり投げ選手「Maria Andrejczyk:マリア・アンドレイチェク」さんが、東京オリンピックで獲得した「銀メダル」をオークションに出品したことが話題になっています。ポーランド人の子供の心臓手術費を工面するために、出品したそうですが、その行為に感銘を受けた地元の業者が落札し、メダルは本人に戻されることになったようです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

東京パラリンピックも無観客開催に

「8月16日」に行われた「4者会談」において、オリンピックに続いて、パラリンピックも無観客で開催することが決まったようです。オリンピックもそうでしたが、大会開催直前の決定は、ちょっと遅すぎるのではないかと思います。運営側の観客を入れて開催したいという気持ちは解りますが、、、

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

とうとう夏の甲子園でもコロナ感染が、、、2校が今後の参加を辞退に。

現在開催中の夏の甲子園(第103回全国高等学校野球選手権大会)で、コロナ感染者が確認されました。宮城県代表の「東北学院」で1名、宮崎県代表の「宮崎商業」で、選手を含め13名の感染が確認されたそうです。この2校は、学校側から、今後の大会への参加の辞退が申し入れられ、受理されました。残念ながら、2校が不戦敗という形で甲子園を去ることになりました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

ハイチでマグニチュード 7.2の大地震

ハイチでマグニチュード 7.2の大地震が発生し、甚大な被害が出ているようです。現在のところ、1300人余りの犠牲者が出ているようです。政治情勢が不安定な国ですが、救助活動が滞りなく行われることを祈るばかりです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

プールの水の止め忘れで下水道料金290万円!!

小学校の先生が、プールの水を溜め始めて、その後、止めるの忘れてしまい、下水道料金が290万になったというニュースがありました。1週間出しっ放しだったようですが、その間、誰も気づかなかったのでしょうか??水を出し始めた先生が「放課後に別の教師が止めてくれる」と思い込んでいたそうですが、それは、ちょっと無責任かな、、、

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク