-
昨日から福岡県も「緊急事態宣言」が実施されたけど、今の他の地域の状況はどんな感じなのかな??
地域によって、「緊急事態宣言」と「まん延防止等重点措置」がバラバラだし、追加があったりして、よく解っていないんだよね。
-
内閣官房のサイトを確認して見ると、、、
-
13都府県に「緊急事態宣言」と16道県に「まん延防止等重点措置」か、、、
47都道府県中、29都道府県に、どちらかが出ているんだね。
-
詳しく確認して見ると、「沖縄県」は、5月23日から、本日まで、ずっと「緊急事態宣言」中なんだね。
これは、嫌気がさしてくるかも。
-
最初に全国で行われた「緊急事態宣言」の時と比べて、国民の危機感は薄れてきているからね。
何度も出したり、やめたり、、、の繰り返しになっちゃってるし。
-
各地域、職場でワクチン接種が進んでいることで、外出に抵抗を感じなくなってきている人も増えているのかもしれない。
ワクチンを接種したからって、感染しないわけではないんだけど。
-
果たして、「9月12日」で終了するかな??
-
今、猛威を振るっている「デルタ株」の感染力が予想以上に強いみたいだし、「緊急事態宣言」や「まん延防止等重点措置」を適用しても、人出は思ったよりも減っていないようだから、感染者数が激減する可能性は低そうに感じるけど、、、
-
大型商業施設でもクラスターが発生していて、デパ地下の入場制限も行われるようになってきたみたいだね。
-
百貨店などの大規模店舗や施設に入場制限要請を行うようになってきてるね。
これまでは、飲食店ばかりが対象にされていたけど、今のところ、感染が収まる気配がないからだろう。
-
これだけ要請をしながらも、オリンピックやパラリンピックは開催しているわけだしさ、、、
その結果、感染者数が減ればいいんだけど、増加中だし、、、
そりゃぁ、国民も政府の要請には嫌気を感じるよね。
-
政府側も、現在の「緊急事態宣言」、「まん延防止等重点措置」以外に、具体的な方策を思いつかないのかもなぁ、、、
-
去年からずっと「来年こそは、コロナ禍を乗り越えて、、、」という言葉ばかり耳にしている気がするよ。
本当に、「来年こそは、」になればいいんだけど。
▼ “緊急事態”13都府県に拡大 追加地域の反応は?
→→ ANNnewsCH(2021年8月20日)
▼ なぜ?百貨店など入場制限要請へ・・・ポイントは地下
→→ ANNnewsCH(2021年8月17日)
コメント