-
ハイチで、大規模な地震が発生して、甚大な被害が出ているようだ。
マグニチュード 7.2の地震だったようだ。
-
ハイチって、メキシコの近くの島国ですよね。
心配ですね。
-
カリブ海に浮かぶ島国だね。
-
ハイチでは、先月の7月7日に「ジョブネル・モイーズ」大統領が暗殺されててさ、次の大統領選挙もまだで、現在「アリエル・アンリ」首相が大統領権限の代行を行っているんだけど。
こんな時に、災害とは、、、救助活動が滞りなく行われることを祈るばかりだ。
-
ハイチの政情って不安定なんでしょうか??
-
かなり不安定。
世界でも貧しい国で、生活水準も低いことから、政治は安定せず、クーデターが起こったり、ギャングによる暴行や強盗行為が頻発していたり、、、
そんな国を安定させるために、2004年には「国連平和維持軍」が派遣されたんだけど、、、
-
それでも安定しなかったんですか??
-
ある程度の成果は出たみたいだけど、安定とまではいかずに、2017年に撤退。
「国連平和維持軍」が撤退すると、さらに治安は悪くなって、、、
-
政情の不安定、治安の悪さと人命救助は異なります。
これだけの災害ですので、隣国が助け合うのが必要だと思います。
-
今回の災害を受け、隣国のアメリカ、メキシコ、コロンビア等の国々から、支援が始まったようだよ。
-
そういえば、以前もハイチで地震が起きていましたよね。
→→ 以前の話題(2010年1月17日)で取り上げていました。
-
その時も話題にしたけど、支援物資が届いても、それが元で暴動が起こったりするようだ。
政府の求心力が弱く、政治がうまく機能していないらしい。
-
2010年の地震の時には、22万人もの人が死亡したようですし、今回の地震も大きな被害にならないといいのですが、、、
-
支援の輪は少しずつ広まっていくとは思うけど、、、
女子テニス「大坂なおみ」選手の父親がハイチ出身であることから、次回出場する「ウェスタン&サザンオープン」での全賞金を寄付すると発表したようだ。
-
今回の地震の被害の全容は、今後明らかになってくると思いますので、注目しておくことにしましょう。
▼ 【被害】ハイチ大地震 被害拡大…約1300人死亡
→→ 日テレNEWS(2021年8月16日)
▼ ハイチ地震 死者1300人に 大坂なおみ選手「心を痛めています」
→→ FNNプライムオンライン(2021年8月16日)
コメント