スポーツ

スポーツ

オリンピック以上にパラリンピックの放送を見てる

オリンピック以上にパラリンピックのテレビ放送を見ています。26日にLive中継されていた「卓球」の「岩渕幸洋」選手と「ユーリー・ノズドルノフ」選手の試合。NHKのテレビに表示される特典の反映が遅くて、気がそがれてしまったのはウチだけでしょうか??試合は白熱した良い試合でした。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

東京2020オリンピック・パラリンピックの表彰式楽曲について

オリンピックもパラリンピックも表彰式でメダルの授与が行われますが、その時に流れている曲が気になりました。「佐藤直紀」さんが大会のために作曲した「Tokyo 2020 Victory Ceremony」という曲のようです。あらゆる国の人に受け入れられるように、そして、表彰式の時の選手の気持ちを邪魔しないようにということを考えて作曲されたそうです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

「東京2020パラリンピック」の開会式が良かった

「東京2020パラリンピック」の開会式を見ましたが、良かったです。特に、国立競技場を飛行場「パラエアポート」に見立てて行われた「片翼の小さな飛行機の物語」に感動しました。この大会のテーマは、「多様性と分け隔てのない共生社会の実現を目指す:多様性と調和」というものですが、開会式で、それを感じることができました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

NHKの東京2020パラリンピック応援企画「Wonder Infinity」がカッコいい!!

NHKが「東京2020パラリンピック」の応援企画として製作した「Wonder Infinity」という映像コンテンツがカッコいい。3人のパラアスリート界のスパースターにスポットを当て、日本を代表するラッパーが思いを寄せて言葉を紡いでいく内容です。このコンテンツを見て、パラリンピックが楽しみになりました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

パラリンピック開会式の日にも「ブルーインパルス」が飛ぶようです

「8月24日(火)」に開会式を迎える、「東京2020パラリンピック」ですが、その日に「ブルーインパスル」が飛ぶそうです。パラリンピックの「スリーアギトス」と呼ばれるシンボルマークに合わせた「赤」、「青」、「緑」の3色のスモークを出すそうです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

メダリストがオークションに「メダル」を出品

ポーランドの陸上女子やり投げ選手「Maria Andrejczyk:マリア・アンドレイチェク」さんが、東京オリンピックで獲得した「銀メダル」をオークションに出品したことが話題になっています。ポーランド人の子供の心臓手術費を工面するために、出品したそうですが、その行為に感銘を受けた地元の業者が落札し、メダルは本人に戻されることになったようです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

東京パラリンピックも無観客開催に

「8月16日」に行われた「4者会談」において、オリンピックに続いて、パラリンピックも無観客で開催することが決まったようです。オリンピックもそうでしたが、大会開催直前の決定は、ちょっと遅すぎるのではないかと思います。運営側の観客を入れて開催したいという気持ちは解りますが、、、

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

とうとう夏の甲子園でもコロナ感染が、、、2校が今後の参加を辞退に。

現在開催中の夏の甲子園(第103回全国高等学校野球選手権大会)で、コロナ感染者が確認されました。宮城県代表の「東北学院」で1名、宮崎県代表の「宮崎商業」で、選手を含め13名の感染が確認されたそうです。この2校は、学校側から、今後の大会への参加の辞退が申し入れられ、受理されました。残念ながら、2校が不戦敗という形で甲子園を去ることになりました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

「Tokyo 2020 Olympic Games」終了

「東京オリンピック」の閉会式が行われ、大会が終了しました。日本選手団は、【金:27 銀:14 銅:17】、計58個のメダルを獲得し、過去最高の記録を残し大健闘の結果を残しました。様々な問題があったオリンピックですが、今後は、「赤字額」が問題になってくるのでしょう。今回の「赤字」は、かなりの額になりそうですから。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

男子4×100mリレーでバトンミス

「男子4×100mリレー」の決勝で、残念ながらバトンミスがあり、途中棄権の結果となりました。バトンが繋がった結果も見てみたかったですが、選手たちも全力を尽くし攻めた結果ですから、しょうがありません。次回の大会に期待することにしましょう。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

金メダルを「かじった」ことが、大きなニュースになってる

ソフトボールで「金メダル」を獲得した「後藤希友」選手が、メダルの獲得の報告で名古屋市役所を表敬訪問しました。その際に、本人の許可もなく、「河村たかし」市長が、メダルをかじったことが大きな話題になっています。なんだか残念な市長さんだと思います。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

「東京オリンピック」開幕

いよいよ、「東京オリンピック」が始まりました。開会式を見て印象に残ったのは、国際オリンピック委員会(IOC)の「トーマス・バッハ」会長の挨拶が長かったということ。参加者が多いので選手入場が長いのは解るんですが、、、

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

「ブルーインパルス」は五つの輪を描けたのかな??

「ブルーインパルス」は五つの輪を描けたのかな??福岡から東京の空が見えるわけでないので、ニュースの映像で確認するしかないのですが、スモークを出して飛行している様子は見たけど、肝心の「五つの輪」の映像は見ていない。どうだったんだろうか??

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

東京オリンピックの競技開始

オリンピックの開会式に先駆けて、本日から競技が始まりました。開催前から、色々と問題の多いオリンピックですが、競技が始まると結果が気になってしまいます。問題といえば、開幕直前に、開会式の楽曲制作を担うミュージシャン「小山田圭吾」さんが解任されるというニュースも出ています。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

大相撲名古屋場所は、横綱「白鵬」が45度目の優勝をしました

「大相撲名古屋場所」だけど、本日、千秋楽を迎え、横綱の「白鵬」関が45度目の優勝という結果となりました。ですが、相撲内容には厳しい意見も多いようです。場所を通しての立ち会い時の「かち上げ」や、千秋楽の勝利後のガッツポーズ等、「横綱としての品格を欠く」と捉えている人も多いようです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク