2007-04

未分類

「週刊ロボザック」日誌 その14

今日は「ロボザック」をやろう。今回は「14号」だね。早速、誌面の内容だが、「ApriAlpha」というロボットが紹介していあったよ。それは、どんなロボットなの??情報家電ロボットを目指して制作されたらしい。音声認識や画像認識のコミュニケーション機能、赤外線機能が搭載されていることにより、マルチリモコンとしての使用、カメ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

渋滞

今日は法事で佐賀まで行ってきたのだが、、、、あれ?? 確か →昨日の話題← でゴールデンウィークは仕事とか言ってなかった??今日は法事なので、休みをとったんだよ。それ以外は仕事だよ。なるほど。それで、どうだったの?佐賀に向かう高速道路、つまり「九州道下り」が大渋滞だったよ。やっぱりゴールデンウィークだけのことはあって、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

ゴールデンウィークに突入

本日からゴールデンウィークに突入だ。大型連休の始まりだね。ボスは、予定はあるの??ウチは仕事だよ、、、えっ! そうなの?世の中には本日から来月6日までの9連休とかいう職場もあるとか、、、、はっきり言ってうらやましすぎる、、、ま、まぁ、、それはしょうがないよね。でも、行楽地や観光地は、混雑するんだろうなぁ、、、だろうね。・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊マイロボット」日記55

さて、本日は「マイロボット」だ。今回は「48号」になります。現行分にかなり追いついてきましたね。そうは言っても、実際に追いつくには、あと一ヶ月はかかりそうだけどね、、、さて、今号ではどのような話題が掲載されていたのですか??→「47号」← で「カーネギーメロン大学」の話題があったんだが、今回は「スタンフォード大学」の話・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

「iPod」を使ってない、、

最近、「iPod」を使ってないよ、、、あら、、、そうなんですか、、、それこそ、 →昨日の話題← ではありませんが、クラシックを聴いてはいかがですか? 通勤時の電車で聴くといいかもしれませんよ。そうだね。でも、最近「iPod」を使用せずに電車に乗っていると、たまに人のヘッドフォンからの音漏れが聞こえてくるんだよ。音漏れが・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

たまにはクラシックを、、、

唐突にクラシック音楽が聴きたくなってな。手元もあった「チャイコフスキー」のCDを聴いたんだよ。主任、クラシックが聴きたいということは「のだめ」効果ですか?いやいや、そういう訳ではないのだが、、、でも「のだめカンタービレ」のおかげでクラシックの人気が高まっているそうだね。そうですよ。それに、昨年の紅白歌合戦で「秋川雅史」・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
マイロボット

「週刊マイロボット」日記54

今日も「マイロボット」をやろう。今回は「47号」だ。今号はどのような話題がありましたか??「NASAの今後のミッション」という話題があった。特に火星に関する記述が多かったよ。火星といえば、「スピリット」や「オポチュニティ」という探査マシンが一時期話題になってましたよね。そうそう。それに関する話題も書いてあったよ。今後、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊マイロボット」日記53

本日は「マイロボット」をやろう。今回は「46号」になりますね。あのさ、、実は、今号も制作無しなんだよ、、、あららら、、、それはそれは、、これで、4号連続で制作無しだよ、、、いったい、いつになったら制作できるのやら、、、、まぁまぁ、いいじゃないですか。これだけパーツがたまれば、そのうち一気に制作がありますよ。とりあえず、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

ロッキー4を見た。

本日、テレビで「ロッキー4 炎の友情」があっていたので、見てみたよ。先日20日から「ロッキー・ザ・ファイナル」の劇場公開が始まっているからね。それにあわせてのテレビ放送だろうね。いきなり、淀川長治さんが解説で出てきて、ビックリしたよ。なんでも「日曜洋画劇場」40周年記念企画の一環として一夜限りの復活を果たすことになって・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
ロボザック

「週刊ロボザック」日誌 その13

本日は「ロボザック」の「13号」だ。いつの間にか、「13号」まで進んでいるんだね。そうなんだよな。余談だが、今回の「13号」までの金額が「24,670円」になる。結構な金額になっているね。そうだよな。でも、まだ「13号」だしな。この「ロボザック」に関しては、「85号」まで発売される予定らしいから、まだまだお金はかかりそ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
マイロボット

「週刊マイロボット」日記52

今日も「マイロボット」をやろう。本日は「45号」になりますね。「45号」はいいんだけど、今回も制作がないんだよ。。。あらら、、、そうなんですか。。「43号」「44号」「45号」と3号続けての制作無しですね、、、そうなんだよなぁ。。。早く作りたいんだけどね。それでは、制作はいいとして、誌面の内容に入りましょう。今号では、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

物騒な事件

「長崎市長銃撃」に「バージニア工科大での銃乱射事件」、、、物騒ですね、、、そうそう。本当に怖いよ。。「長崎市長銃撃」に関しては、日本での出来事だけに、特にそう感じるね。「銃撃」という手段ではなく、市長選に対抗馬として出馬する、、、などの方法で打ち負かす方に動いてほしかったですね。たしかに、それはいえるね。でも、こういう・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

寒い日

今日は、寒かったですね。みたいだね。ウチは仕事でずっと屋内にいたから、そんなに感じなかったよ。なんでも、発達した低気圧の影響で、冬並みの寒さだったとか。。。九州でも阿蘇山では積雪28cmを記録したそうだよ。これは、4月として最深らしいよ。阿蘇山だけではないですよ。他にも標高の高い山では、各地で雪が観測されたようです。ち・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊マイロボット」日記51

★かじげーむ プレイ日記:レイトン教授と不思議な町 更新さて、今日は「マイロボット」の「44号」だ。今回の内容はどうでしたか?それが、珍しく映画の話題が無かったよ。あら! そうなんですか?「パペロ」というロボットについての話題、ロボットによる手作り品の話題等があったよ。「パペロ」ってどこかで聞いた事があるような気がする・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊マイロボット」日記50

★かじげーむ プレイ日記:世界樹の迷宮 更新さて、本日は「マイロボット」だ。今号は、どのような映画が紹介されていましたか?も、紅葉ちゃん、、いきなり映画って、、、、これはロボットのマガジンなんだけど、、、あれ?? 今号には映画の話題がなかったのですか?ちゃんとあったよ。「ヒーローではいられない」という見出しで「ブレード・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク