2007-05

グッズ

USBでアクアリウム

「USBミニアクアリウム」という商品をみつけたよ。コンピュータのUSBポートに接続することでライトアップされた魚達がくるくる動くらしい。かわいい商品ですね。いやいや、これ、欲しいね。この魚は模型ですか?そうだよ。ちなみに、本物の魚を育てるキットも韓国では発売されているらしいよ。USBの電力で水温を調整し育てる商品のよう・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

早起き

なんか、最近朝にめっきり強くなってきたよ。そうなんですか??そうなんだよ。何故か、朝、自動的に目が覚めるようになってきた。これまでは目覚まし時計が何度鳴っても、なかなか起きれなかったのに、、朝に強くなってきたってことは、年を経てきたということですよ。ほら、年配の方は朝強いですし、、、えっ!! やっぱりそうなのか!! 違・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

「ハンドロールピアノ」だって、、、

昨日は楽器の話題だったので、本日も、それでいってみようと思う。また、変な楽器を見つけたのですか?クルクル丸めることのできる「ハンドロールピアノ」という物があるんだな。あ、携帯できるっているピアノですよね。これは結構、有名だと思いますが、、、えっ! そうなのか、、、 こんな感じの、ふにゃふにゃしたパソコン用キーボードがあ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

「光るギター」に「歌うトランペット」

→ヤマハ← から面白い楽器が出ているんだね。どんな楽器??「光るギター」に「歌うトランペット」だ。これは、電子楽器になるのかな?「EZシリーズ」という誰にでも楽しめる楽器らしいよ。「ギター」については、右手でかき鳴らすだけで自動的にコードが変り演奏できるらしく、左手でコードを押さえる必要な無いみたい。「トランペット」は・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊ロボザック」日誌 その16

さて、本日は「ロボザック」をやろう。本日は「16号」だね。早速誌面の内容からいこうよ。まずは、「金のしゃちほこロボット」が紹介されていたよ。「金のしゃちほこロボット」!!何、それ、、、、水中を自由に泳ぐロボットらしい。リモコンによる操作もできるらしいが、プログラムによる周回遊泳動作もするらしい。ちなみに全長1mらしい。・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

老後の準備?

「ボールペン字」の通信教育をやってみようと思っているんだが、、、えっ! たしか、 →以前の話題← で「筆ペン」を習う様な事を言っていましたよね。いやいや、筆ペンもいいんだけど、その素になる字を上手くした方がいいかな、、と思って、、、始めるのはいいですが、三日坊主で終わったりするんじゃないですか??紅葉ちゃんもまつりちゃ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

見落としていました。

今日は「宝くじ」の当たりくじを換金にいったんだよ。まぁ! 当たったんですか??いやいや、違うよ。ジャンボ宝くじ等を買って、300円しか当たってなかったので、換金してなかった分を交換にいったんだよ、、、、当たったという訳ではないのですね、、、、それがさ、「年末ジャンボ」とか「サマージャンボ」とか、換金してない分が結構あっ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊マイロボット」日記58

★かじげーむ プレイ日記:ワンピース アンリミテッドアドベンチャー 更新★かじげーむ プレイ日記:レイトン教授と不思議な町 更新「マイロボット」をやるぞ。今回は「51号」ですね。早速誌面の内容から行きましょう。今号は、いきなり映画の話題だったよ。「ショートサーキット」が紹介されていたよ。主任は、この映画を見たのですか?・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
その他

自然解凍の冷凍食品

おいおい、紅葉ちゃん!! なんと自然解凍の冷凍食品というものがあるんだってね。そうですよ。「ニッスイ」に「味の素」、「ニチレイ」等の大手メーカーから色々な商品がでていますよ。いやいや、、、知らなかったよ、、、その昔、自然解凍の枝豆の冷凍食品があったことは知っていたのだが、「唐揚げ」や「グラタン」、「青椒肉絲」みたいな商・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊マイロボット」日記57

★かじげーむ プレイ日記:世界樹の迷宮 更新本日は、「マイロボット」をやろう。今号で、記念すべき「50号」になりますね。いやいや、良く続いたものだと自分でも感心するよ。主任!! 喜ぶのはまだ早いですよ。まだまだ「3分の2」ですから。これからも続きますよ!!そうなんだけど、、、せっかくの「50号」だし、少しぐらい喜んでも・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊ロボザック」日誌 その15

さて、本日は「ロボザック」をやろう。今回で「15号」になる。今回は、どのような話題があったの?→「14号」の話題← で「ApriAlpha」というロボットが紹介されていたのだが、今回は、その姉妹ロボットである「ApriAttenda」というロボットが紹介されていたよ。両ロボット、共に「Apri」という名称があるけど、同・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
その他

こどもの日

ボス、今日は何の日か知っているよね。もちろんだよ。今日は「こどもの日」だな。ちなみに、 →昨日の話題← で「昨年より今年は祝日が多い」とか言ってたけどさ、あれ、違うよ。えっ! そうなのか!!ほら、昨年までは4日は「国民の休日」だったからね。それが「みどりの日」に変更されたわけだよ。そ、そうだったのか、、、なんか喜んで損・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

今日は何の日??

世の中では、もう帰省ラッシュが始まったようだよ。あのさ、まつりちゃん、 →以前の話題← で、ウチがゴールデンウィーク中は仕事だってことを話したよね。わざと言っているの?あら、そうだったっけ??まぁ、それはいいとして、既にラッシュが始まっているということは、明日、明後日の残り2日間は家でゆっくり、、、という人が多いのかも・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

何か習い事でも、、、

最近、何か習い事でもしようか、、、と考えているんだよ。。。習い事?? なんで??ほら、なにか趣味になるような物でも習おうかなぁ、、と思ってさ、、、老後の楽しみとして、趣味は多いに限るからね。まぁ、老後といっても、まだまだ先の話ではあるのだが、、、それで、何を習うの??そ、それがな、、、色々と調べていると、何にでも手を出・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

Parallels Desktop for Mac

「Parallels Desktop for Mac」というソフトを購入した。それは、どんなソフトなんですか?IntelのCPUを搭載した「Mac」上で「Windows」を動かすソフトだよ。あれ?? 以前は「Windows」を動かす為のソフトは「BootCamp」とか言ってましたよね?そうそう。「BootCamp」でも・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク