グッズ

「カーズ」のDVDプレーヤー内蔵CRTテレビ

7月1日公開のディズニー映画「カーズ」のキャラクターをデザインした、DVDプレーヤー内蔵14型CRTテレビが発売されるようです。その名も「カーズTV/DVDコンボ」。。。うーん、微妙なネーミング。。。でも何でいまさらCRTなんだろう?それも14型ですし、、、 メーカーは「株式会社ラナ」というところ。詳しく知りたい方は ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

1万以下の500万画素デジカメ

→以前の話題← で500万画素のデジカメが15,200円で、、、という話題をあげました。で、今回は同じく500万画素のデジカメが、な、なんと 1万円以下 という話題を、、、メーカーは前回の15,200円のデジカメを発表した「KFE JAPAN」というメーカーです。ちなみにサイトは →コチラ← になります。その中の「EX・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

PSPとMacを同期するソフト。。。

ようやく、MacとPSPで同期のできるソフトが出たようです。USB経由で接続してブラウザのブックマークなどを同期できるほか、ムービー変換機能を持つそうです。Macと各種ポータブルデバイスとの接続ツールを提供している「Mark/Space」というメーカーで、「The Missing Sync for Sony PSP」と・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

RAIDシステム オーバーヒート。。

→以前の話題← でウチのサーバがRAIDシステムを導入していることは述べました。本日、このマシンがにエラーランプが点灯していました。よーくみると、状態表示LEDに「T」のマークが、、、で、なんだろう?と思ってマニュアルを調べてみる事にしました。でも、このRAIDシステムですが、売れてないからでしょうが、マニュアルが全て・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

「サクラ大戦」の切手が発売へ

セガの看板ゲーム「サクラ大戦」が10周年とか、、、それを記念して「写真付き切手」を発売するそうです。左の画像の分ですね。ただし予約販売のみ。。。申し込み受付期間は7月3日から8月31日、配送時期は10月初旬以降、価格は3,150円だそうですよ。うーん、3,150円はいいのですが、いったい切手はいくら分付属するのでしょう・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

オーストラリアに敗北。。。

うーん、ワールドカップ初戦、、オーストラリアに負けました。それも「3-0」、、、かなりショックですよ。ロスタイムも含めラスト9分で3失点ですか。。。。それまでは川口選手のファインセーブで何度もピンチをしのいでいただけに、勝つだろう、、と思ってました。でも、そんなに甘くはなかったですね。 でも、一夜明けてよく振り返ってみ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

チャイコフスキー

なんとなく、クラシックが聞きたくなった。ということで、どうせ聞くならば「くどい」音楽がいいなぁ、、と思い、「チャイコフスキー」を準備しました。「チャイコフスキー」の音楽って「くどい」感じがしませんか?終わりそうで終わらない音楽、、、最後が長い。。。 ←こう感じているのはウチだけですか?? 当初は 幻想序曲「ロミオとジュ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

いよいよワールドカップ開幕

いよいよワールドカップが開幕します。日本にも頑張って欲しいものです。ということで、昨日、ワールドカップに向けてなのか??「少林サッカー」が放送されていました。以前見たので、特に見る気は無かったのですが、途中でちょっと見てしまったのが不覚でした。そのまま最後まで見てしまいましたよ。よく考えれば前回の韓日共催のワールドカッ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

519万画素デジカメが15,200円で発売

519万画素のデジカメが、なんと15,200円で発売されるらしい。いやいや、安いですね。「KFE JAPAN」というメーカーで、サイトは →コチラ← になります。商品の型番は「EXEMODE DC570」光学3倍、デジタル5倍ズーム機能に、液晶も2.4inch、、SDカード対応と基本的なところは押さえてあるようです。し・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
本・コミック

魔軍襲来

「アルスラーン戦記11巻 魔軍襲来」やっと読み始めました。。。発売が昨年の秋だったことを考えると、かなり遅いですね。そもそも10巻と11巻の間に6年もの月日があったのがいただけない、、、結局、内容を忘れてしまっていたので、1巻から読み直しましたよ。通勤の電車の中で1巻から少しずつ読み始め、やっと最新刊の11巻に。。。と・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

「W-ZERO3」に新モデル

以前の話題で、ウチのPHSが「W-ZERO3」である事は記入しましたが、早速上位モデルが発表されました。その名も「W-ZERO3 ハイスペックバージョン」、、、いやいや、、名前そのままではないですか。。。で、どこが変わったか?というと、実質的なスペックの違いは、「W-ZERO3」のメモリが128MBだったのを、新型では・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
マイロボット

「週刊マイロボット」日記14

久しぶりです。「週刊マイロボット」の8号に着手しました。前回の7号の製作が5月2日でしたので、ほぼ一ヶ月ぶりぐらいですね。 ということで、今回も誌面の内容から、、、「病院で働くロボット」「ロボクライマー」というような内容でした。うーん、、まだまだ、ロボットのできる役割は限られていますが、今度、どんどん進化していくのでし・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

犬型ロボット「ロボパピィ」

「トイザらス」から7月13日に犬型ロボット「ロボパピィ」を発売するとのこと。価格は6,999円とのこと。で、このロボットについてです。子犬をモチーフにしたロボットで、人工知能と各種センサーを搭載。自律での歩行をはじめ、お座りや伏せ、お手、ジャンプなど、犬らしい芸のほか、突然倒れたり、おならをしたりと、コミカルなモーショ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

ハイクオリティ・スーツ “パンダ”

「buildup ビルドアップ」という会社から、左の写真の「ハイクオリティ・スーツ “パンダ”」という商品がレンタルサービスされるとのことです。なんだこりゃ??と思って調べてみました。 NHK教育にて放送中の子供番組「天才てれびくん MAX」で「パパがパンダ」という話が5月29日から5月31日の3日間にわたり放映された・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

カーナビの地デジ放送対応。。

本日ボーッと「YAHOO! NEWS」を見ていたら、<カーナビ>5年後には映らないのに、99%はアナログ機という話題がありました。ほうほう、、ウチも知りませんでした。現在、5年後には映らなくなるアナログ機が注意書きもないまま売られているそうです。 そういや、現在販売されているテレビもアナログ放送のみの機種にはシールが貼・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク