スポンサーリンク

「サクラ大戦」の切手が発売へ

2006年6月13日(火)の話題
これは『約19年前』の話題ダヨ。

Image

 セガの看板ゲーム「サクラ大戦」が10周年とか、、、それを記念して「写真付き切手」を発売するそうです。左の画像の分ですね。ただし予約販売のみ。。。申し込み受付期間は7月3日から8月31日、配送時期は10月初旬以降、価格は3,150円だそうですよ。うーん、3,150円はいいのですが、いったい切手はいくら分付属するのでしょうか?その辺の詳細が気になるところです。

 と思ったら、情報がありました。80円切手10枚だそうです。これに特製フォルダー(ハードカバー)が添付するとのことです。いやいや、、切手にするまで人気のあるゲームだとは思えないのですが、、、どうせなら「ドラクエ」や「ファイナルファンタジー」を切手にした方が売れるのではないでしょうか?(メーカーが違いますが、、、)セガであれば、「ムシキング」や「ラブ&ベリー」を切手にした方が絶対に良いと思うんだけど、なんで「サクラ大戦」なんでしょう??はっきり言って、あまり売れないのでは??と感じます。(あ、そうか、、売れなくても良いように予約販売のみなんですね。)

 さて、「サクラ大戦」といえば、、ウチもプレイをしています。

 「セガサターン」「ドリームキャスト」で発売された1から4までは全て発売日に買いましたねぇ、、で、すべてクリアしましたし。。。でも、今回の切手は欲しいとは思いませんね。なにしろ、4まではプレイしましたが、5はまだ未プレイですし。。

 このシリーズも10年になったのですね。その割には最近は新シリーズの話も出ませんし、売り上げも落ちているようですし、、、「セガの看板ソフト」というにはちょっと弱くなってきているような感じもします。なにしろ「ムシキング」や「ラブ&ベリー」が凄い勢いですし、、、それ以外では「バーチャファイター」や「ソニック」等の方が有名かな??「さかつく」シリーズも忘れてはいけないですね。

 ま、でもウチは「サクラ大戦」シリースは好きなソフトなので、そのうち「5」もプレイしてみようと思います。しかし、この切手、実際に手紙に貼った時って、普通のおもちゃのシール等と間違えられないかなぁ??という不安がありますが、、、昔発売された「ドラえもん」の切手を所有しているのですが、それってどう見ても「シール」にしか見えませんし。。。果たして20年後、、、あたりでもちゃんと使えるのかが非常に不安。。。。


コメント

スポンサーリンク