新型コロナ

事件・ニュース

また福岡県に「まん延防止等重点措置」が適用される

現在、東京都と沖縄県が「緊急事態宣言」の対象になっていますが、これに加えて、大阪府、埼玉県、千葉県、神奈川県が追加されることになりました。更に、北海道、京都府、兵庫県、石川県、福岡県には、「まん延防止等重点措置」が適用されます。期間は、「8月2日〜31日」までの予定です。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
世間の話題

モデルナ製のワクチン、2回目接種後に4人中3人が発熱??

モデルナ製のワクチンを接種した自衛隊員、約5200名を調査したところ、2回目の接種を行なった翌日に「37度5分以上」の発熱の症状が見られた人の割合が「75.7%」だったことが報告されています。最近、「モデルナ・アーム」という言葉も耳にするようになってきましたし、「モデルナ製」は、副反応が強いのでしょうか??

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

宗像市から「ワクチン接種券」が届きましたが、予約はいつできるのやら

宗像市から「ワクチン接種券」が届きました。「接種券」は届きましたが、予約については、いつできるか判りません。宗像市のサイトによると、「毎月20日に翌月1カ月分の予約受付を開始します。」という記載がありますが、合わせて「7月20日から受付開始する予約枠については、国からのワクチンの配分量が不透明であるため、当初の予定より数が少なくなっています。」という表記もありました。早く予約できるといいのですが。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

3回目のワクチン接種で抗体のレベルアップ??

アメリカの「ファイザー社」が3回目のワクチン接種の許可を、米食品医薬品局(FDA)に申請するようです。「ファイザー社」によると、3回目の接種を受ければ抗体レベルが2回接種時の5〜10倍に跳ね上がるそうです。果たして、本当に抗体のレベルアップが図れるのでしょうか??

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

緊急事態宣言下で飲み会パーティー??

人気ユーチューバー「31名」とが、「緊急事態宣言中」の期間に、「深夜3時すぎ」まで「飲み会パーティー」やっていたということが話題になっています。「コロナ禍」なんて、どこ吹く風、、、といった感じを受けてしまいます。参加することに「抵抗感」は無かったんでしょうか??

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

職域接種の申請を25日で一時休止する

「河野太郎」行政改革担当大臣が、職域接種の申請を25日で一時休止する発表を行いました。「職域接種」の希望が多く、このまま受付を続けると、接種に使用するモデルナ製のワクチンが不足する懸念があるみたいです。さらに、これまでに申し込んだ団体も、「全てが承認されるわけではない」らしい。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

オリンピック開催に向けての日本の水際対策が気になります

オリンピックの開幕に向けて、各国の選手団が、少しずつ来日しています。そんな中、ウガンダの選手団の1人が、空港検疫で「陽性」と確認されながらも、事前合宿地の「大阪府泉佐野市」に移動したようです。この件について、「誰が濃厚接触者の判断をするのか?」ということが問題になっています。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

アルファ株とか、デルタ株とか、コロナ変異株のギリシャ文字の新名称について

WHOが、新型コロナウィするの変異株の名称に、従来の「イギリス型」や「インド型」ではなく、ギリシャ文字を使用するようにしたようです。国名による偏見を回避することも目的の1つだとか。今後、ニュースでも「アルファ型」や「デルタ型」の名称を聞くようになるのでしょうか??

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

福岡県にもワクチンの大規模接種会場が設置されたけど、、、

福岡県にもワクチンの大規模接種会場が設置されました。田川市の「福岡県立大学」と、みやま市の「保健医療経営大学」と、少し不便な場所ではありますが、、、県としては、「本センターでの接種は、市町村での接種を補うものです。」というスタンスで、政府の推進する7月末までに高齢者のワクチンの接種を終えることが難しい自治体向けへの援助という位置付けみたいです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク