パソコン

パソコン

ソースネクストから動画ファイルをiPod対応形式に変換するソフトが、、

ソースネクストから動画ファイルをiPodで再生可能な形式に変換するソフト「iPod selection モバイル動画」が発売されるとのことです。発売予定日は6月23日。ちなみに「iPod selection モバイル動画」と「iPod selection モバイル動画 プラスDVD」の2種類が発売されるとのこと。簡単に・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

Mac対応のコンパクトなTVチューナー「TVMicro」

Mac用にUSB接続のTVチューナーが新たに発売されるとのことです。その名も「TVMicro」という商品らしい。写真を見ればわかるように、「iPod Shuffle」の様な大きさですね。サイトの説明によると、「TVMicroをMacのUSB 2.0ポートに接続するだけで、高画質のテレビ番組を観ることができます。iPod・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

ソニーの超小型PC「VAIO type U VGN-UX50」

ソニーから「VAIO type U VGN-UX50」という超小型PCが発売されているようです。左の写真をみると、、うーん、ウチの持っているPHS、、「W-ZERO3」に外観はそっくり。。。でも大きさは一回り程大きいようです。150.2×95×32.2〜38.2mmで重量は約520gとのこと、、このサイズでフルスペック・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

MicMac オンライン

MicMac オンライン という文字。。。。ウチは最初に見た時にAppleの新サービスかと思いましたよ。なにしろ、「MicMac オンライン」の発表会を開催という表題でニュースサイトにあったものですから、、、ウチみたいな「Mac」ユーザーに取ってみては、新サービスの発表と誤解してしまってもしょうがないですね。なにしろ先・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

Macに久々の黒いノート

Appleが久しぶりに黒のノートを発表しました。うーん、「PowerBook G3」以来ですね。その名も「Mac Book」。。。もちろんインテルCPU搭載のノートです。これまでの「Mac Book Pro」から「Pro」の文字が外れただけですね。で、Appleのサイトからは、これまでのラインナップの「iBook」が無・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

カチカチレンジャー

メカニカル戦隊 カチカチレンジャー  なんかネーミングがすごいです。ネットブラウザを行っていたら発見しました。メカニカルタッチのキーボードなので、「カチカチ」というネーミングらしいです。なんと、商品の色も3色あり、それぞれに、「カチブラック」、「カチアイボリー」、「カチシルバー」、と名前があるらしい。ちなみに写真の左上・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

17インチのMacBook Pro

そういえば、先週Appleから17インチのIntelチップ搭載ノートが発表されてましたね。すっかりブログで話題にするのを忘れていました。うーん、これ、欲しいですよ。ビデオメモリが256Mで、SuperDriveもDLになりましたし、、、15インチよりは断然17インチだなぁ、、と個人的に思います。  でもね、Intel搭・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

サーバマシンの負担の軽減

さて、ウチのサーバマシン。。テレビキャプチャユニットを接続して、ハードディスクレコーダーとして使用していたのですが、どうしても録画中のサーバアクセス時の動作が遅くなるので、思い切ってキャプチャユニットを外しました。で、それを別のマシンに取り付けました。  これで、この「かじねっと」も、これまで時間によっては表示に時間が・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

モニタ切替え機

モニタ切替え機が欲しい、、、というのも、パソコンのモニタでゲームがしたいのですよ。。。ドリームキャストあたりはVGA出力用アダプタ「VGA Box」、、、という物を持ってますし、切替え機があれば、いま使用しているPowerBook G4から外部出力を通してマルチモニタ環境でも使用出来ますしね。  ウチは昔、モニタ切替え・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

ぷろなみ

本日、14日、AdobeからMacintosh版「Photoshop Elements 4.0」が発売になるそうです。いやいや、「Photoshop Elements」シリーズもいつのまにやら「4.0」にまでアップグレードしていたんですね。で、画像がそのパッケージです。パッケージ中央に「ぷろなみ」と平仮名で書いてありま・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

ときメモ☆PC

株式会社クレバリーが「ときめきメモリアルONLINE」をプリインストールしたPC「ときメモ☆PC」を、3月23日に発売するそうです。「ときめきメモリアルONLINE」の正式サービスが3月23日からだそうで、それに併せてのものだと思います。  ちなみにキューブタイプのPCで、外装に「ときめきメモリアルONLINE」のイラ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

「Winny」での情報流出問題について。。。

「Winny」での情報流出問題が最近各所で出ていますね。これが、警察官まで「Winny」を使ってまで流出させちゃうんですからね。まぁ、それだけ捜査資料等はどうでもいい物だと思っているのでしょうが、、、、  これを受けて各県警等が、管内、また個人のパソコンの「Winny」導入チェックを初めているようです。うーん、この行動・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

USB接続のスピーカー

本日、USB接続のスピーカーを買ってみました。なんとなく欲しかった物で。。購入した製品は、「エレコム MS-77UBK USB対応 5cm角キュービックスピーカ ブラック」という物です。USBでしたら電源も供給され、ACもいらないですし、そこそこな音がでるのではないか?と考えたわけです。ま、ウチのサーバーマシン用にと思・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

ネット回線を変えたんですが、、、

先々週の話になるでしょうか、、、ウチのネット環境を変えました。  フレッツADSL8M→フレッツADSLモアスペシャル  これで、早くなったのか?といわれると、、、かなり早くなった気がします。ファイルのダウンロードとか明らかに早くなってますしね。ただし、ちょっと不安定に、、、よく回線が切断されます。ということで、ここ何・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

Intelプロセッサ搭載の「Mac mini」登場

Appleから新しい「Mac mini」が発表されました。以前の話題でも取り上げたインテルプロセッサ搭載のMac miniが発表されたのです。うーん、遂にMac miniもインテルなんですね。次はiBookか、、、、  ということで、早速「Apple」のサイトでチェックしました。価格が高いですよ。 1.5GHz インテ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク