日常の話題

スポーツ

アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である

2020年の「東京オリンピック」の競技日程が発表されました。誘致の際には、「7月24日〜8月9日」の日程は、「アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」とされていたのですが、、、「マラソン」、「ラグビー」、「サッカー」、「ビーチバレー」、「馬術」等、様々な競技で暑さ対策が課題になりそうです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

文字を書かないと漢字を忘れる

パソコンやスマートフォンの普及で、文字を書かなくなったせいか、どんどん「漢字」が書けなくなってきている気がします。10年前には漢字検定「2級」に合格したはずなんですが、今ではすっかりダメになってしまっています。何か文字を書く文字を書く習慣を付けなくては、、、と思っているのですが、、、

▶︎▶︎ 記事を読む

0
カメラ・写真

「国民総カメラマン」の時代なのかな

携帯電話やスマートフォンにカメラ機能がついて、誰もが思い立ったらすぐに撮影できる「国民総カメラマン」の時代と言われています。更には、コンビニやスーパー、大きな通りなどには「防犯カメラ」がありますし、車の「ドライブレコーダー」の普及率も上がってきています。どこで誰に撮影されているか判らないだけに、変なことはできないですね。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

今回の地震

確かに、ウチの携帯電話の地震速報も鳴りまくってたよ。14日の21時半頃の地震の時は、外にいて、いきなり自分の携帯や周りの人の携帯が一気に鳴りだしてビックリした。 16日は宗像市でも夜通し、ずっと揺れてたね。眠れなかったし。宗像市でも結構揺れたので、震源地に近い地域はもっと凄かったと思う。 でも、テレビを見ていると、熊本・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

命名権導入施設はわかりにくと思います

どこ?? それはあるね。プロ野球やサッカーの本拠地になっているスタジアムなんかはテレビ等でよく取り上げられるから、なんとなくわかるけど、、、 命名権も、施設の収益や企業の宣伝ということから考えるといいんだろうけど、「どこ、それ??」ってなるよ。 九州だと大きな施設は他に「九州石油ドーム」、「ベストアメニティスタジアム」・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

2月24日は何の日?

無理やりな感じで、毎日何かの日のような気がする。 調べてみたけど、特に日本では、「何の日」というのは無いみたい。世界で見ると「エストニア」の独立記念日らししけど。 ちょっと無理がありそうだよ。この時期って「つつじ」の季節でもないし、、、 それは、日じゃないよ。ただの「九九」の1文だし。どちらかというと「2(ふし)24(・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

レジ

→ 一昨日の話題 でATMで待つ事でイライラすることがあると取り上げたんだけど、、 またイライラすることがあったんですか?? いや、スーパーのレジで、ちょっとイライラしてさ。 レジ打ちが遅いとかですか?? いや、そうじゃなくて、レジ打ちが終わって合計金額を聞いてから初めて財布をカバンから出して、、、という人がいてさ。レ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

選挙

今度の日曜は選挙だよ。 そうですね。確か、消費税率増税が争点でしたっけ?? 最初はそうだったみたいだけど、消費税の延期が決まったからね。争点はなんなんだろう??となっている気がする。 その前に解散総選挙をする必要があったのかどうかも疑問ですが。 選挙を1回するだけでも、かなりの費用がかかるだろうしね。 今回は政権が変わ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

ATMの混雑

銀行のATMが混んでいて並んでいると結構イライラするんだよ。 そんなにイライラしますか?? 何件も連続して振込をしてたり、何冊も通帳を持っている人がずっと操作していると、はやく代われよ、、、と思う。 そういう時は無理に並ばずに出直してはいかがでしょう。 そうだけど、何かのついでにATMに、、、という時に出直そうとは思え・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

道案内

「ヘロストラトス」でアクセスが集中してたけど、次の日になると、平常通りのアクセス数に戻ったよ。 まぁ、当然だね。このサイトを定期的に見てくれる人なんて、そんなにいないだろうしさ。 さて、今日の話題だけど、人に道を案内するのって難しいよね。 案内する場所にもよるんじゃない?? 観光名所や施設なら案内は簡単なんだけどね。宗・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

そろそろ年賀状の準備を、、、

そろそろ年賀状準備の季節ですね。 ああ、そうだね。 早めに準備しておかないと、あっという間に年末になってしまいますし。 ここ数年、ウチはもっぱら本屋に売ってある年賀状キットを買って作ってるよ。 → 以前の話題 でも取り上げたよね。 この季節、その手の本は本屋の一番目立つところに置いてありますね。 各メーカーが出している・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

流行語大賞

今年の流行語大賞が決まりましたね。 日本エレキテル連合の「ダメよ〜ダメダメ」と「集団的自衛権」だったようだね。 流行語大賞ってどうやって選ばれているんでしょう?? ノミネートに関しては、今年良く聞いた言葉や注目された事等でわかりやすいのですが。 選考委員が選んでるらしいよ。詳しくは →  ユーキャンのサイト で確認でき・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

そろそろ、こたつやストーブ

昨日話題にした「はやぶさ2」は更に延期されたようだね。 12月3日の打ち上げになったらしいね。 やっぱり天候に影響されやすいんだね。 今日は、宗像市も昼間は雨だったからね。 せっかくの「街道の駅  赤馬館」の誕生祭も、あいにくの雨だったんだね。 このところ、天気が不安定な気がするよ。 明日からは、寒くなるらしいよ。 そ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

Googleの車

実は今日、Googleの車を見かけたよ。 Googleの車?? ほら、Google Mapにストリートビューってあるでしょ。あの撮影を行っている車だと思う。 あ、なるほど。それで、どこで見かけたの?? 宗像市の「くりえいと通り」の赤信号で停まってた。慌てて写真を撮ろうと思ったんだけど、青信号になって、走り去って行ってし・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

明日の天気

明日の天気大丈夫なんだろうか?? あれ?? ボス、明日、どこかにでも出かけるのかな?? いやいや、明日は「福岡マラソン」だから気になって。 えーっ!! ボス、出場するの?? いや、出ないよ。ただ今年から初めて始まる大会だから、ちょっと気になってね。 天気予報によると、「雨のち曇り」となってるね。 「8:20」がスタート・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク