-
実は今日、Googleの車を見かけたよ。
-
Googleの車??
-
ほら、Google Mapにストリートビューってあるでしょ。あの撮影を行っている車だと思う。
-
あ、なるほど。それで、どこで見かけたの??
-
宗像市の「くりえいと通り」の赤信号で停まってた。慌てて写真を撮ろうと思ったんだけど、青信号になって、走り去って行ってしまった。
-
ボスって動作が鈍いね。
-
そう言われても、、、、
-
でもさ、車が走っていたって事は、宗像市近辺のストリートビューの画像が近々変更されるのかな。
-
今「Google Map」で確認したら、「くりえいと」近辺って2013年4月画像になってるね。今2014年11月なので、1年半前の画像か。
-
どれくらいの頻度で更新されているかわからないけど、1年半経過してたら、そろそろ更新されるのかもね。
-
画像の編集とかあるだろうから、すぐにはというわけにはいかないだろうけど、「2014年11月」という画像になれば、今日見かけた車は撮影中だったってことになるね。
-
では、ちょくちょくチェックしないとダメだね。
-
もしかしたら顔にモザイク入りでウチが映っているかもしれない。なにせ、通行人として横を歩いていたんだから。これは楽しみだ。
-
撮影していたかどうかもわからないのに、一体、何を期待しているのやら。ただ単に他の場所の撮影の為に移動していただけかもしれないのに。
-
いや、いいんだよ。こういうことは楽しんだ者勝ちなんだから。