地元の話題

地元の話題

宗像大社の秋季大祭に行ってきた

10月3日に、「宗像大社」の秋季大祭に行ってみました。一昨年、昨年と、コロナ禍により制限付きの開催でしたが、今年は制限無しでの開催。露店もたくさん出ていました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
アニメ

夜の実物大「νガンダム」立像

「ららぽーと福岡」実物大「νガンダム」立像を、夜間時間帯に見てきました。夜間の時間帯は、ららぽーとの建物の壁面にプロジェクションマッピングで映し出された映像に合わせてガンダムが動くパフォーマンスが行われます。映像は2種類あるのですが、両方見てきました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

「Tour de Munakata 2022:ツール・ド・ムナカタ」の展示を見てきました

「2022年5月28日」に、「宗像大社」で開催された「Tour de Munakata 2022:ツール・ド・ムナカタ」というイベントに行ってきました。クラシックカーのイベント、今年は、「5月28日、29日」の2日間の開催です。28日は、「宗像大社」での車両展示、29日はラリーイベントが行われました。多くのクラシックカーが神社の境内に展示されていました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

ホタルの季節

ちょうど「ホタル」の時期だったので、ホタル観賞に行ってきました。宗像市山田にある「ホタルの里公園」に行ってきました。近所なので。最近は、スマホでも、それなりにホタルの光の写真が撮れるようになってきました。スマホのカメラの性能も上がってきたんですね。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

ホークス 2リーグ導入後「球団通算5000勝」を達成

ソフトバンクホークスが、今日のオリックス戦の勝利で、「球団通算5000勝」を達成しました。1950年に導入された、「セ・リーグ」、「パ・リーグ」の2リーグ制導入後の勝利数で、「パ・リーグ」では最速での達成だそうです。「20年連続Bクラス」という日本記録を持っている球団ですので、「パ・リーグ」最速というのは、意外でした。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
アニメ

「ららぽーと福岡」で、実物大の「νガンダム」立像を見てきました

仕事で福岡市中央区に行く予定があったので、その帰りに、「ららぽーと福岡」に行ってきました。目的は、実物大の「νガンダム」立像です。高さは、最高部 24.8m(頭頂部20.5m)とのこと。手と顔が動くようになっており、1時間に1回のペースで、パフォーマンスが行われています。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

宗像市の市長選挙終了

2022年4月24日に、宗像市の市長選挙が行われました。任期満了に伴う市長選挙で、3人が立候補していました。投開票の結果、現市長の「伊豆美沙子」さんが再戦する結果となりました。全体の投票率は、過去最低「35.68%」となっています。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

北九州市の旦過市場で大規模火災が発生

2022年4月19日未明、「北九州の台所」と呼ばれる「旦過市場」で、40店舗以上が焼ける火災が発生しました。翌日、実況見分が始まりました。今後、出火原因などが少しずつ判ってくると思います。けが人がいなかったことが不幸中の幸いでした。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
その他

「新宮霊園」が、「前方後円墳型」のお墓「古墳型永久墓」の販売を開始

福岡県民にとっては、CMでおなじみの「新宮霊園」が、「前方後円墳型」のお墓「古墳型永久墓」の販売を開始したそうです。お墓は、全長53メートル の「前方後円墳」の形をしており、3100人分の個室があるそうです。4月16日から販売が開始されています。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

コンビニのセルフ式コーヒーのSサイズカップにMサイズを注ぐことを繰り返し逮捕!?

福岡県糸島市のコンビニで、セルフ式のコーヒー、「Sサイズ」を注文し、「Mサイズ」の量を注ぐことを繰り返して、72歳の男性が逮捕されたというニュースを見ました。こんなことでも、逮捕され、ニュースになるんだなぁ、、、と思いました。セルフ式のサービスは、利用側もルールを守らないといけません。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

宗像サニックスが今季限りで活動休止に

地元、宗像市のグローバルアリーナに本拠地を置くラグビーチーム、「宗像サニックスブルース」が、今季限りで活動休止ということが、「2022年3月30日」に、正式に発表されました。地元にあるスポーツチームが無くなるのは少し寂しい気がします。今シーズンの残り試合は少ないですが、頑張ってもらいたいです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

宗像市に「フードウェイ」がオープンしたので行ってきました

宗像市に「フードウェイ」がオープンしたので行ってきました。宗像市光岡の「トリアーダ宗像」の「2ndリニューアル」にあたるとのこと。2022年初夏に「3rdリニューアル」として、「ドン・キホーテ」がおーぷんするようです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

「秋月城跡」の桜が満開でした

「秋月城跡」に、桜を見に行ってきました。ちょうど満開で見頃でした。福岡県の「まん延防止等重点措置」も3月6日で終了していますので、それなりに人は多かったです。ついでに、地元の桜も、ちょっとだけ観賞。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
カメラ・写真

「新原・奴山古墳群」の菜の花を見てきました

福津市の「新原・奴山古墳群」の菜の花を見てきました。近年、「菜の花」の名所としても知られてきているようです。展望所からは一面の黄色の絨毯を見ることができます。遊歩道に沿うように「菜の花」が咲いています。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

宮地嶽神社の夕陽の射し込む「光の道」を見てきました

福津市の「宮地嶽神社」「光の道」を見に行ってきました。「嵐」の出演した「JAL」のCMがきっかけで、全国的に有名になった、海へと続く参道が夕陽に照らされる道です。この日は、天候が良く、綺麗に見ることができました。今年(2021年)は、「10月15日(金)~24日(日)」が、「夕陽の祭期間」とされています。 

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク