スポンサーリンク

米航空会社が、機内でのマスク着用義務を解除へ

2022年4月21日(木)の話題
これは『約3年前』の話題ダヨ。

この日のホークス 

Image

アメリカの航空会社が、機内でのマスク着用を任意とすると発表しているようだ。

これまでは、新型コロナウイルス蔓延の防止策として、運輸保安庁が義務化する措置をとっていたんだけど、今後は任意になっていくようだ。


Image

アメリカでは、新型コロナの感染者が落ち着いてきているのでしょうか??


Image

一時に比べて、落ち着きだしたようだけど、今回の任意化については、そういう事情ではない。

アメリカでは、「4月18日」まで、公共交通機関におけるマスク着用を義務付けしていたんだけど、その期間を「5月3日」まで延長する決定をしたんだよ。

この義務化を行なったのは、「CDC:米疾病対策センター」なんだけど、、、


 【アメリカ】公共交通機関での“マスク着用義務”を延長 新型コロナウイルス
  →→ 日テレNEWS(2022年4月14日)


Image

義務化については、以前から、フロリダ州の市民グループが連邦地裁に異議を申し立てる訴訟を起こしていたんだよ。

その訴訟内容について、「4月18日」に、フロリダ州の連邦地裁判事「キャスリン・キンボール・ミゼル」さんが、公共交通機関でのマスク着用を義務付けている当局の命令は「違法」だとの判断を示してさ。

「CDC:疾病対策センター」がマスク着用を義務化することは、権限を超えているため「違法」だと指摘したんだよ。

これを受けて、各航空会社が、機内でのマスク着用義務を解除していくという動きになった。

それどころか、鉄道やバスなども追従して、他の公共交通機関も解除する動きになってる。


 【フロリダ州地裁】「公共交通機関でのマスク着用義務は違法」
  →→ 日テレNEWS(2022年4月19日)

 「違法」判決受け、米交通で「脱マスク」次々と
  →→ ANNnewsCH(2022年4月20日)

 【アメリカ】マスク着用義務に「違法」判断 公共交通機関の着用義務停止
  →→ 日テレNEWS(2022年4月19日)

 【アメリカ】国内線多くで機内マスク着用義務停止 きゃりーぱみゅぱみゅ公演に“歓声”も
  →→ 日テレNEWS(2022年4月19日)


Image

なるほど。

新型コロナウイルスによる制限のある生活に、誰もが嫌になってきているという側面もありそうですね。

日本でも、どこに行ってもマスク、検温、手の消毒というのは、面倒だと思っている人も多いことでしょう。


Image

この決定について、「CDC:疾病対策センター」は、「現時点で交通機関でのマスク着用の義務化は引き続き必要だと判断している。義務化は公衆衛生を守るための法的な権限の範囲内で合法な命令だ」とする声明を発表して、司法省が控訴する形になってる。


Image

ヨーロッパでは、今年になって、マスクの着用について、大きく緩和している国も出てきていますよね。


Image

日本でも、今後、緩和の方向に向かっていくとは思うけど、もう少しかかりそうな感じがする。

今回のアメリカでの動きをうけて、日本医師会の「中川俊男」会長は、「ウィズコロナの状態でマスクを外す時期は日本において来ないと思っている。マスクを外すのは新型コロナウイルスが終息したときだ。」と発言したようだから。


 米国で“脱マスク”の動き 日本は・・・「外す時期来ない」「コロナ終息する時」日医会長
  →→ ANNnewsCH(2022年4月21日)

 【解説】マスク着用いつまで? アメリカでは“解除”日常に戻る動き
  →→ 日テレNEWS(2022年4月21日)


Image

日本人の場合は、周りに合わせるようなところがあるから、周りが皆、マスクをしていたら、この状況は続くんだろうなぁあ、、、とは思う。


Image

いつになるかは判りませんが、以前のようにマスク無しで生活できる日がきっと来ると思いますよ。

期待しましょう。


コメント

スポンサーリンク