スポンサーリンク

「週刊マイロボット」日記62

2007年5月29日(火)の話題
これは『約18年前』の話題ダヨ。

Image

今日も「マイロボット」をやろう。


Image

「55号」ですね。さっそく誌面の内容からいきましょう。


Image

今号では、「アーティストの才能」という話題があったよ。ロボット彫刻や、芸術的な動きについての内容だったよ。


Image

内容が掴みにくいような話題ですね。


Image

た、確かに、そう感じたよ。

あとは、「ローザンヌ連邦工科大学の研究」という話題もあったよ。


Image

「ローザンヌ連邦工科大学」って、どこにあるのですか??


Image

スイスらしいよ。かなりロボット研究が盛んらしい。「集団行動のできるロボット」や「常に変化する環境条件に、すぐに適応できるロボットシステムの研究」等が行われているとのことだ。


Image

なるほど。


Image

さて、今回の誌面の内容はこれぐらいだな。ちょっと少ない感じがするが、記事自体が少なかったからな。


Image

それでは、記事が少ない分、制作があったのですね。


Image

そ、それが、、、今回も制作は無しだよ、、、


Image

えっ!! では、何故、記事内容が少なかったのでしょうか?


Image

先日、取り付けたカメラの動作チェックページ等があったからね。


Image

ようやく、カメラのチェックができたのですね。


Image

そうなんだよ。パソコンと接続して、チェックをしてみたがちゃんと映ったよ。でもかなり画像は荒かったけどね。


Image

ちゃんと動作してよかったですね。


Image

カメラの画像がちゃんと映ったので一安心だよ。ちゃんと人の顔を追跡するような機能もあって、驚いたよ。


Image

それはすごいですね。


Image

今後も、色々な機能が追加されるようなので、かなり楽しみだよ。




週刊マイロボット日記一覧へ


コメント

スポンサーリンク