スポンサーリンク

古い携帯電話

2007年5月30日(水)の話題
これは『約18年前』の話題ダヨ。

Image


Image

!!

なんですか!! この写真は!!


Image

実はな、部屋の掃除をしたら、昔、使用していた携帯電話がゴロゴロ出てきたんだよ。


Image

あの、、、どれも、かなり古い機種ですね、、、まだ「デジタルツーカー」の頃のモデルですし、、、


Image

そりゃ、そうだろう。写真の「タイプN」という機種が一番古いんだけど、95年頃のモデルだぞ!!


Image

主任は古くから、携帯電話のユーザーだったんですね。


Image

まぁ、そうなんだけど、問題は、そこではないぞ。この不要な電話はどうすればいいのか??ということだ。


Image

「ソフトバンク」のショップに持ち込めば、処分してもらえるのではないですか?


Image

そうなのかなぁ。。。今度、聞いてみる事にするよ。


Image

主任は、現在「PHS」を使用されているようですが、昔は携帯だったんですね。


Image

そうなんだよ。実は、96年前後に「PHS」が流行ってね。皆から「携帯電話」は高いから「PHS」に変更しろ、、、と何度も言われてさ、、、思い切って4年前に「PHS」に変更したんだよ。


Image

現在が07年ですから、変更したのは03年ぐらいですね。


Image

そしたら、今度は、「PHS」は電波が届かない事が多く、繋がりにくいので、「携帯電話」に変更しろ、、、と言われて。。。


Image

それはしょうがないですよ。96年前後は「PHS」の方が圧倒的に安かったですから。それに、現在は「携帯電話」が主流で、「PHS」のシェアは微々たる物ですし、、、


Image

納得がいかないぞ!! わざわざ「PHS」に変更したのに、当時「PHS」に変更しろとうるさく言ってた友人、数名から「携帯電話」に変更しろ、、、とは、、、

あまりにも節操のない友人達だ、と思わないか??


Image

あの、、、96年頃に勧められて、03年頃に変更する主任も主任だと思いますが、、、


Image

そりゃ、電話番号も変わるし、迷いに迷って、ウチは「清水の舞台から飛び降りる」ような断腸の思いで変更したんだぞ!!


Image

でも、このまま「PHS」を続ければいいじゃないですか。人がどう言おうと、関係ないと思いますよ。


Image

まぁ、そうだな。ウチは、まだまだ「PHS」で頑張るぞ!!


コメント

スポンサーリンク