2008-06

携帯電話

PHS、、、「WILLCOM 03」に変えました。

なんだかんだで、携帯電話、、、じゃなかった、PHSの機種変更をしたよ。変更って、 →以前の話題← で取り上げていた機種ですか??そうそう。「WILLCOM 03」だよ。主任は、かなり興味をもっていらっしゃいましたからね。それで、使ってみた感想はどうですか??まずは、サイズが小さくなったことが非常に嬉しい。ほら、下の写真・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

アザ

ぐはぁ、、、ちょっとコケてさ、、膝の少し上に青いアザができたよ、、、、コケるって、、、、ドジだね、、、でも、こんなアザができるのも、本当に久しぶりなので、ちょっと嬉しかったり、、アザが嬉しいって、、、ボスは変わり者だね、、、そ、そうかな、、、、でもさ、アザができるぐらいだから、派手にコケたんじゃないの??うーん、、そう・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

さらに、「アフリカ縦断114日の旅」

再放送が決定したようだ。え?? 何の再放送???ほら →ここ← や →ここ← で話題にしていた「アフリカ縦断114日の旅」だよ。なんと、7月14日から17日までの4日連続で「NHK BSハイビジョン」での再放送があるんだよ。たしか、前回5月に見た時は、NHK総合での編集された分だったんだよね??そうなんだよ。今回は、ち・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
本・コミック

「XXXHOLiC」13巻 初回限定版

「XXXHOLiC」の13巻、それも、「初回限定版」を買ったぞ。初回限定版って、何か違うんですか??オリジナルのドラマCDが付属しているんだよ。それだけに、価格が2660円もするんだけどな。ドラマCDが付属しているのであれば、それくらいの価格になるでしょうね。まぁ、ドラマCDについては、そのうち聴いてみるよ。えっ! せ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

世界遺産に落書き、、、

世界遺産の「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」に落書きをした短大生がいるようだな、、、岐阜市の市立女子短大の生徒ということだけど、、、なんというか、、、同じ日本人として恥ずかしいですね。日本でいうと、「原爆ドーム」に落書きをしたり、「屋久島」の「縄文杉」の一部を切ったりするようなことに該当するな。それに加えて、「・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

ポップアップトースター

「ポップアップトースター」でパンを焼くと、美味しそうに感じるのはウチだけですか??えっ!! 主任、どうしたんですか!!いやな、普通のオーブントースターで焼くよりも、ポップアップトースターで焼いた方が、雰囲気が出て美味しそうに思うんだけど、、、それはあるかもしれませんね。焼き肉なんかも、ホットプレートなどで焼くよりも、七・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

ユーロ、ユーロ、ユーロ、、、、

テレビをつけると、どこも「ユーロ」、「ユーロ」、「ユーロ」、、、なんだろうね、これは、、、主任の言われる「ユーロ」って、サッカーの「UEFA欧州選手権2008」のことですか??ああ、そうだよ。ヨーロッパの大会にもかかわらず、どうして日本でも、こんなに盛り上がっているのか不思議だよ。ある意味、日本代表よりも盛り上がってい・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

「iPhone」の価格、プランの考察

ソフトバンクから「iPhone」の価格が発表されたようだ。たしか、Appleの発表では、8GBモデルが驚異的な199ドル、16GBモデルでもわずか299ドルです。ということでしたね。そうそう。それで、ソフトバンクの出した価格についてだが、端末単体では、・8GBモデル 69,120円・16GBモデル 80,640円という・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
その他

漢字検定を受けてきた

あ、ボス、、、今日は漢字検定2級の試験だったんだよね。どうだった??い、いや、、そ、それは、、、、その様子だと、あまり良くなかったようだね。ほ、ほら、、本日知ったんだけど、2級の合格率って25%前後らしいし、、、、あらあら、何を言い訳しているんだか、、、、正直言うと、勉強不足だ。2月末から少しずつ勉強していたんだけど、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

夏至

夏至だな。もう、そんな時期なんだね。かなり日は長くなったよね。冬至のときは、「柚子湯」に入るといいとか言われるけど、夏至の時も、なにかやっておいた方がいいことってあるのかな??特に、聞いたことがないな。。。この時期は梅雨の時期だから、てるてる坊主でも作っていればいいんじゃないの。そういえば、今日は雨が酷かったね。そうだ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

今度は「なーむくん」

今度は「なーむくん」だそうだ。主任、いきなり、そう言われても解りませんよ、、、失敬、失敬、、ほら、 →以前の話題← でも取り上げていた「平城遷都1300年祭」のマスコットキャラの話題だよ。「せんとくん」が不評なことを受けて市民有志が新たに「まんとくん」を登場させたことは知っていると思うけど、今度は「なーむくん」というキ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

続きは、、、

「続きはウェブで」、「詳しくはネットで」??うーん、、最近のテレビCMって、こういうキャッチフレーズが多いよな。そうですね。よく見かけます。でもさ、ネット環境がない人ってどうなるんだろう??見れないですね。でも、ネットを利用している人向けの商品などのCMでしか、このようなキャチフレーズは使われていませんので、問題はない・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

あーあ

あーあ、、、どうしたんですか??うん、、ほら、ジャンボ宝くじだよ、、、 ほら、 →以前の話題← で買った事は報告したよな。ふふ、、その様子だと、ハズレだったようですね。そうなんだよ、、、ミリオンドリームも、見事に玉砕したよ、、、まぁ、そんなものですよ。諦めずに、また次回、購入してください。いや、、、毎回そうだけど、ハズ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

大雨

中国は、現在大雨の被害が凄いらしいね。そのようです、、、先日の大地震といい、現在の大雨といい、災難続きですね。なんでも、5月末から降り続いているらしいな。行方不明者も200人を超えた、、、とか、、、大きな被害ですよね。ホンダの工場も被害を受けたようだな。この雨の原因は何なんでしょうか??やっぱり温暖化が原因っぽいな。中・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
アニメ

娘フロ。

ふん、ふん、ふ〜んあら、主任、今日はご機嫌ですね。どうかしたんですか??うん、先日購入したCDを聴いてた。何のCDを購入されたのですか??ほら、この写真のCD、「娘フロ。」だよ。えっ!! なんですか、そのCDは!!今話題の「マクロスF」のサウンドトラックCDですね。おっ、、くーちゃん、さすがだね。 →以前の話題← でも・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク