-
-
ふん、ふん、ふ〜ん
-
-
あら、主任、今日はご機嫌ですね。どうかしたんですか??
-
-
うん、先日購入したCDを聴いてた。
-
-
何のCDを購入されたのですか??
-
-
ほら、この写真のCD、「娘フロ。」だよ。
-
-
えっ!! なんですか、そのCDは!!
-
-
今話題の「マクロスF」のサウンドトラックCDですね。
-
-
おっ、、くーちゃん、さすがだね。 →以前の話題← でも取り上げたけど、ウチは「マクロス」のファンだからな。それに「マクロスF」の音楽は現に良いからな。購入したわけだ。
-
-
ねぇ、空ちゃん。このCDは本当に話題になっているの??
-
-
はい、紅葉さん、そうなんです。オリコン週間アルバムランキングで3位を記録しています。
-
-
えっ!! アニメのサウンドトラックなのに、凄いんですね。
-
-
ちなみに、サウンドトラックに先駆けて発売されたエンディングテーマの「ダイアモンド クレバス」も週間チャート3位を記録しています。、
-
-
ほら、これだな。
-
-
さすがは主任ですね。ちゃんと持っていらっしゃるとは、、、
-
-
しかし、深夜アニメにも関わらず、サントラがこんなに売れるとは、、、
-
-
もともと、マクロスは音楽には定評がありましたからね。最初の作品では「羽田健太郎」さんが担当されていましたし。
-
-
今回は「菅野よう子」さんだからな。これまた人気のある人だからなぁ、、、
-
-
主任は、その方を以前から知っていたのですか??
-
-
もちろんだ。ドリームキャストの「ナップルテール」というソフトの音楽を担当されていたんだけど、それが良くてな、、、
-
-
ちなみに、ゲームで言えば、「大航海時代」や「信長の野望」にも関わっていらっしゃいますね。
-
-
ともかく、しばらくは、このCDが手放せなくなりそうだ。
コメント