
「ららぽーと福岡」で、実物大の「νガンダム」立像を見てきました
仕事で福岡市中央区に行く予定があったので、その帰りに、「ららぽーと福岡」に行ってきました。 目的は、実物大の「νガンダム」立像です。 高さは、最高部 24.8m(頭頂部20.5m)とのこと。 手と顔が動くようになっており、1時間に1回のペースで、パフォーマンスが行われています。
仕事で福岡市中央区に行く予定があったので、その帰りに、「ららぽーと福岡」に行ってきました。 目的は、実物大の「νガンダム」立像です。 高さは、最高部 24.8m(頭頂部20.5m)とのこと。 手と顔が動くようになっており、1時間に1回のペースで、パフォーマンスが行われています。
漫画家の「藤子不二雄A」さんが逝去されたそうです。 「怪物くん」や「プロゴルファー猿」など、多くのヒット作品で知られる、日本の漫画界を牽引してきた方です。 ウチも、多くの作品で楽しませてもらいました。 心よりお悔やみを申し上げます。
「ルパン三世」の「アニメ化50周年」ということで、10月からテレビシリーズの「PART6」の放送が開始されます。 そして、「次元大介」の声優も、50年間を演じてきた「小林清志」さんから「大塚明夫」さんに変わることになりました。 今後の作品で、あのバリトンボイスが聴けなくなるのは、少し寂しい気がします。
「オリンピック」、「パラリンピック」は終了してしまいましたが、大会中、マスコットの「ミライトワ」と「ソメイティ」の存在感が薄かったと言われているようです。 メダル授与式の時の「ビクトリーブーケ」にはデザインされていましたが、確かに目にすることが少なかったような気がします。 パラリンピックの閉会式では、2人揃ってパフォーマーと一緒に盛り上げていました。
なんとなく、「ブルボンプチ」を買おうと思ったら、「鬼滅の刃」のパッケージになっていました。 プチシリーズが25周年ということで、「鬼滅の刃」とコラボして、24種類の期間限定パッケージを出したそうです。 ウチは、「鬼滅の刃」を見たことがないので、パッケージを見ても、キャラクターが全然判りません。
ラジオがどうかしたんですか?? ラジオCMですか?? 「ミニオンズ」というと、3Dコンピュータアニメーション映画ですよね。最近テレビ...
「ルパン三世」の主要キャラクターの声優が交代するらしいです。 えっ! そうなんですか!! 「ルパ...
先日、NHKのBS放送が再編されました。 これまで、BS1、BS2、BS-Hiと3つのチャンネルがあったのですが、新たにBS1とBSプレミアムの2チャンネルになったようですね。...
初恋シングル「桜もち」が大ヒット、紅白まんじゅう歌合戦への出場を果たし、古代ローマの騎士(ナイト)を描いた西洋時代劇「ローマ伝」の主役に燃えている大スター。 ...
NHK教育放送で、毎週月曜日にアニメ「こばと。」が放送されているんですが、面白いんです。 「CLAMP」の作品ですか。主任の影響なのか、紅葉さんも「CLAMP」のファンになったんですか...
「ルパン三世」と「名探偵コナン」のコラボレーション番組がありました。 夢の競演ですよね。 こういう競演を目の当たりにすると、両方共に、人気に翳りがでてきたんじゃないか、、、と思...
今日は、所用で郵便局に行ったんです。 手紙でも送ったのですか?? いえ、ゆうパックを出しに行ったんですが、その時に、面白い切手があったので、買いました。 面白い切...
ほら、 →以前の話題← でも触れた「マクロスF」のサウンドトラックCDだけど、2作目の「娘トラ☆」を買ったぞ。 主任も好きですね。 ...
なんと、あの「タイタニア」がアニメ化されるぞ。 「タイタニア」?? それは何ですか?? ほら、以前の話題でも取り上げた「田中芳樹」さんの小説だ。長編スペースオペラだな。 ...
こんな物を購入したぞ。 また、変な物を購入したのですね。 変な物とは何だ!! これは、「マクロス・クロニ...