-
なんとなく、「ブルボンプチ」を食べたくなってさ、買おうと思ったら、「鬼滅の刃」のパッケージだった。
-
「鬼滅の刃」は、人気がありますね。
昨年公開された映画「鬼滅の刃 無限列車編」は、日本の興行収入歴代1位を記録しましたしね。
-
そんな人気のある「鬼滅の刃」なんだけど、実はウチは見たことが無くってさ、、、
-
私も見たことがありませんよ。
-
主人公の名前が「竈門炭治郎」とか、巻物を加えた子が妹で「禰豆子」ということぐらいは知ってるけどさ。内容は全然知らない。
-
「巻物」?? あれは「竹筒」ですよ。
私の方が主任よりも、少し詳しいかもしれません。
-
それはともかく、プチシリーズが25周年ということで、「鬼滅の刃」とコラボして、24種類の期間限定パッケージを出したようだ。
その中の2種類「えび」と「のり兵衛」を買ってきた。
-
パッケージのキャラクターで選んだんですか??
-
さっきも言った通り、ウチは、主人公と妹しか知らないし、、、
その主人公のパッケージが「チョコチップ」とか「チーズ」とかで、あまり興味をそそらなくてさ。
自分の食べたいものを買ってきたよ。物語の内容も知らないから、キャラクターに思い入れも無いし。
-
「鬼滅の刃」のファンは、すべてのパッケージを購入しているかもしれませんね。
-
内容を知らないウチからすると、25周年なのに、なんで「24種類」なんだ?? と思うわけだけど、、、
どうせなら、合わせて25種類のパッケージにすればいいのに。
主要キャラクターが24人みたいな意味があるんだろうか??
-
それは、プチシリーズの現在のラインナップが24種類だからですよ。
24種類のプチのラインナップを「鬼滅の刃」のパッケージに変えただけで、物語には全く関係しないことだと思います。
-
あっ!! そうか!!
てっきり、「24」が「鬼滅の刃」と関係しているのかと思い込んでたよ
-
プチシリーズの公式サイトには、「鬼滅の刃」のパッケージのスペシャルムービーもありましたよ。
-
スペシャルムービーを見て思ったけどさ、キャラクターの名前の読み方が全然判らないな。
ウチの知っている、主人公と妹以外はサッパリだ。
-
昨年から、これだけ話題になっている作品ですから、私たちも一度は見てみないといけませんね。
-
見たらハマりそうな気がするなぁ、、、
▼ https://www.bourbon.co.jp/petit/:ブルボン プチシリーズのサイト
コメント