2008-07

社会

にわか雨

ここ最近の、関東地区での夕立というか、にわか雨は凄いですね。にわか雨というよりは「にわか豪雨」だよな。浸水や停電等の被害も出ているようですね。これは、熱帯地方の「スコール」だよな。温暖化で日本も熱帯になっているんだろうな。「スコール」というと、デンマーク語で「乾杯」の意味、、、、も、紅葉ちゃん、何をトボケたことを、、、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
アニメ

とことんルパン三世

「NHK BS」で、とことんルパン三世という特集番組が放送されているんだけど、、、主任は、「ルパン三世」が好きなんですか??ああ、もちろんだ。それだったら、この番組は嬉しいですね。それが、、、見てないんだよ、、、だったら、好きとは言えないじゃないですか、、、、、そうは言ってもな、第1シリーズ全話放送するらしいけど、ウチ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

メガネの汚れ

メガネも、たまには掃除をしないといけないな。えっ!! 主任は、メガネの手入れをしていないのですか!!いや、レンズを奇麗にしたりはするけど、今日、メガネをみたら、鼻あてのところが、かなり汚れていてさ、、、なるほど。あそこは汚れやすいらしいですね。本当は、一体型のメガネで無ければ、定期的に交換をする方がいいらしいんだけど、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

合格証書

漢字検定の「合格証書」が送られてきたよまぁ!! 立派な証書ですね。いやはや、ウチも、こんなに立派な証書が送られてくるとは思わなかったよ。受験料 4000円の正体はここにあったのか。受験料分の価値はありそうですね。でも、不合格だった人は、どうなるのでしょうか??さぁな、、、で、この証書だけじゃないぞ。他にも、「合格証明書・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
ロボザック

「週刊ロボザック」日誌 その70

さて、今日は「ロボザック」をやるぞ。えっ!! 久しぶりだね!!そ、そうなんだ。6月15日以来だよ、、、で、冊子が溜まってきたから、消化しないと、、、では、早速、誌面の内容からいこうよ。まずは、「小型の羽ばたきロボット」が紹介されていたよ。羽ばたきというと、昆虫みたいなロボットかな??「蝶」型のロボットが載ってたよ。でも・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
雑学

マウスパッド投げ世界大会2008

世の中、面白い世界大会があるもんだな。どんな大会なの??「マウスパッド投げ世界大会2008」だって、、、、な、なに、それ!!→日本マウスパッド投げ連盟← 略して「日マ連」主催のイベントで、マウスパッド投げの世界一を決める大会だ。なんか、面白そうな大会だね。たしかに。それよりも、 →公式サイト← が最高だよ。「マウスパッ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
雑学

「プリンタ」→「プリンター」

「マイクロソフト」が、外来語カタカナ用語末尾の長音表記について、ルールを移行するらしい。どういうことですか??ほら、パソコン用語って、「プリンタ」、「プリンター」「ブラウザ」、「ブラウザー」「アダプタ」、「アダプター」どっちが正しいか、判らないだろう。表記では前者をよく見かけますが、口語でよく使用するのは、後者ですね。・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

中国産

本日は、「土用の丑」ですね。主任は、うなぎを食べましたか?? あ、それとも、アナゴですか??一応、食べたよ、、、でも、今年は、国産うなぎの価格が高騰しているようですね。うーん、、、中国産が問題になってたからね。でも、日本産の小振りのうなぎ1匹分で、中国産の一回り大きいのを2本買う事ができるからさ、、、質をとるか、量をと・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
本・コミック

ハリーポッター第7巻日本語版発売

本日、ハリーポッターシリーズの第7巻「ハリー・ポッターと死の秘宝」の日本語版が発売になりましたね。そのようだな。主任は、読んでいないのですか??ウチは読んでないよ。あまり興味もないしさ、、、でも、実際に読み始めると面白いんだろうな。ええっ!! 読んでないのですか。世界60カ国以上の言語に翻訳され、累計4億部を超える超ベ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
アニメ

崖の上のポニョ

「崖の上のポニョ」の上映が週末からはじまったようだね。かなりの賑わいのようですよ。しかし、このタイトル、攻撃的だよな。「崖」の上とか、、、タイトルを見ただけで、なにか起こりそうな気がするよ。ジブリの雰囲気からいくと、「丘」の上のようなタイトルでも良さそうですね。まぁ、作品自体を見ていないので、どうこう言う資格は無いけど・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

海の日

暑い、暑い、、、、本当に暑い日が続くな、、、、熱中症で倒れる人も多いみたいだね。そんな中、今日は「海の日」なんだけど、海水浴に出かけた人も多かったんじゃないかな??そうかもしれないね。そういえば、小・中学校はこれkら、夏休みなんだよな。そうだね。夏休み早々の連休だったし、家族で出かけた人も多いと思うよ。でも、今は原油高・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

野球球団のキャラクター

「ドアラ」の人気が凄いな。ああ、ドラゴンズの球団マスコットキャラクターだね。「CD」や「DVD」が出たり、、、本当に凄い、、、まさに「ハリーホーク」も見習って欲しいものだ。「ハリーホーク」も結構有名だとは思うけどね。そういえば、まつりちゃん、知っているかな?? 「ハリーホーク」には、家族がいて、「ハニーホーク」、「ハー・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
雑学

常用漢字

常用漢字に「俺」という文字を初めとする188字が追加されるという話題が、、、新聞等にも書いてあったね。「俺」については、常用漢字に加える事に、根強い反対があったようだけど、今では、誰でも使っているしね。ボスも使っているんだよね。まぁ、そうだな。でも、追加、追加と言うけど、今回は、まだ「常用漢字表に新たに入れる可能性の高・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

野球、日本代表

オリンピックの野球の日本代表選手が発表されましたね。そうだね。かなり注目されていたよね。でも、オールスター出場選手等と比べると地味ですよね。そりゃ、そうだよ。オールスターは人気投票もあって、人気選手、活躍している選手が出場するからさ、、、派手にもなるだろうけど、日本代表となると、地味だけど、確実な選手等を選ぶだろうから・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

今年の土用の丑は2日も、、、

なんと、今年は「土用の丑」の日が2日もあるんだよ。えっ!! そうなんですか!!「土用の丑」については、 →以前の話題← でも話題にしたけど、この夏は、「7月24日」と「8月5日」だよ。それだったら、今年は2回も「うなぎ」を食べることができますね。おい、時代は「うなぎ」よりも、「アナゴ」だよ。ほら、 →昨年も話題に← し・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク