2007-09

ロボザック

「週刊ロボザック」日誌 その33

さて、本日は、「ロボザック」をやろう。「33号」だね。では、早速、誌面の内容からいこうよ。今号の話題としては、まずは、瓦礫内探査ロボット「MOIRA2」が紹介されていたよ。ヘビ型ロボットらしい。瓦礫内を進んで行くの??瓦礫をかきわけながら進んで行くらしい。これは、地震災害の時等の救助には役にたちそうだね。ちなみに「MO・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

世界柔道

→昨日の話題← で「GABBA」のCDの予約をしたことは述べたけど、その注文確定のメールが →武雄物産館← から到着しててな。先着100名に入ったのかどうかは記載がないので、わからなかったよ、、、記載がないってことは、入っていないのかもしれませんね。まぁ、それはいいとして、世界柔道が始まっているわけだが、日本期待の10・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
その他

「GABBA」

今、もっともホットなアーティストグループ「GABBA」って知ってる??えっ! なんですか、、それは、、「ABBA」なら知っていますが、、、フフフ、、、紅葉ちゃんも知らないのか、、、いまや静かなブームを呼んでいるグループだというのに、、、いったい、何のグループなんですか??それは、 →武雄市のホームページ← を見ればわか・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
社会

安倍首相が辞任を表明

安倍首相が辞任を表明しましたね。そうだな。かなりビックリしたよ。選挙で「歴史的」と言われるほど大敗して、それでも意固地に続投を表明し、つい先日、仕切り直し内閣を発足したばかりだったのにな、、、その、発足したばかりの内閣で、遠藤農相が「カネ」をめぐる問題ですぐに辞任するような状況でもあったわけなんですが、、、しかしだよ、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
雑学

ボトルシップ

先日、テレビをぼーっと見てたら、「ボトルシップ」を制作している人の紹介があってさ、、、「ボトルシップ」というと、ビンの中に船の模型が入っている作品ですね。そうそう。あれって、中で組み立てるんだよな。よくよく考えると凄いと思う。制作方法にも色々あるようですよ。1から中で組み立てるものもありますが、ある程度、部分単位で組み・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊マイロボット」日記77

本日は「マイロボット」をやるぞ。今回は「70号」になりますね。早速、誌面の内容からいこう。まずは、「ロボットを万人のものにするために」という話題があったよ。どのような話題だったのですか??「ロボット・アット・プレー」という一般の人とロボットがふれあうイベントの話題だったよ。こういうイベントがロボットの最先端技術の披露、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

お子様ランチ

子供の好きな食べ物の上位3つは「カレーライス」に「ハンバーグ」に「オムライス」らしい。そうみたいだね。お子様ランチにも、その3種類が同居していたりするからね。ただね、、ウチもこの3種類の食べ物は上位3つと言っていい程、好きなんだけど、、、あらあら、ボスも子供なんだね。レストランでお子様ランチでも頼んでみたら??たしかに・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊ロボザック」日誌 その32

本日は「ロボザック」だ。今回は「32号」だね。早速、誌面の内容からいこうよ。まずは、窓ふきロボット「Wall Walker」の話題があったよ。窓をふいてくれるロボットって便利そうだね。窓にピッタリとはりついて作業をするえらしく、高層ビルなどで活躍しているそうだ。ちなみに重さも3kgと簡単に持ち運びもできるようだ。なるほ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

「パヴァロッティ」さんが逝去

3大テノールの一人、「ルチアーノ・パヴァロッティ」さんが逝去されたそうです。慎んでお悔やみを申し上げます。でも、突然のことで、ビックリしたよ。そうですね。なんでも、昨年から肝臓がんで闘病生活だったとか、、、ウチは、「パヴァロッティ」さんのCDを持っていないので、近日中に購入しようと思うよ。。。3大テノールの残りの2名、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

「iPod」の新型

新型の「iPod」が発表されたな。ラインナップが少し変わったようですね。これまでの、「iPod nano」が動画対応に、そして新型の「iPod touch」が新たに登場、、、といったところかな。なんでも「iPod touch」は電話機能のない「iPhone」なんだとか、、、主任も欲しくなったのではないですか??そうだな・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

残暑

9月になったというのに、暑い日が続くよなぁ、、、そうですね、、、今年は残暑が厳しいですよね、、、、ほら、お盆明けの話題で「暑い」と言ってたんだけど、あれから3週間が経過したにも関わらず、まったく気候に変化がないからなぁ、、、台風9号が近づいてきているそうですし、まだまだ暑い日が続きそうですよ。台風といえば、今回の9号は・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

キウイ

「キウイ」が食べたいな、、、、な、なんですか!! いきなり!!いやいや、一昨日、「梨」を食べて、昨日は「巨峰」を食べたからさ、、、やっぱり次は「キウイ」だろう。なんで、そこで「キウイ」なんですか?? 果物は他にも色々あるでしょうに、、、なんと、9月1日が「キウイの日」だったそうだからさ。。。それだけの理由ですか、、、ち・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

バック・トゥ・ザ・フューチャー

本日、夜、なにげにTVをつけたら、「NHK BS2」で「バック・トゥ・ザ・フューチャー」が放送されていてな、、、思わず見てしまったよ。あの映画は面白いですよね。ウチも、「PART2」、「PART3」は映画館で見たんだよな。本日、もの凄く久しぶりに見たけど、やっぱり面白いな。全3作を見ると、色々と話が繋がっていて面白いよ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

「週刊ロボザック」日誌 その31

さて、本日は「ロボザック」だ。「31号」になるな。早速、誌面の内容からだね。今号ではどのような話題があったの?留守番ロボット「ROBORIOR」が紹介されていたよ。外から携帯電話を使ってロボットを動かしたり、カメラや通信機能でペットや家族とコミュニケーションがとれるらしい。携帯電話で操作できるのは便利だね。そうは言って・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

「世界陸上」でのトラブル

現在、大阪で「世界陸上」が開催されているけど、本日、男子50キロ競歩で係員の誘導ミスがあったようだね。それにより、出場していた「山崎勇喜」選手が棄権になったとか、、、なにやってんだ!! 係員は!! 世界陸上というと、陸上界ではオリンピックに匹敵する場だというのに、、、こういう事が起こったのは、非常に残念だね、、、、なん・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク