日常の話題

日常の話題

キャンセル

知り合いの居酒屋さんでの話なんですが、、、居酒屋に行くのですか??私も時々、行きますよ。それで、その居酒屋さんでの予約のキャンセルの話なんですが、、、予約のキャンセルも、たまにはありそうです。以前から予約をしていて、1週間前になって中止になったり、他にも直前になって人数が減ったりというのは、よく聞く話です。1週間前のキ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

大雨注意報

九州に大雨注意報だってさ。注意報はいいですが、それでいて、しっかりと降る事が今年は少ないような感じがします。九州も南部の方は、かなり降っているみたいだけど、北部はそうでもないよね。それでも、今日はそれなりに降りました。明日も降るようです。梅雨だからね。降らない方がおかしいんだけどさ。でも、これからジメジメしてくるよね。・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

蛍光灯

今日、電気屋に蛍光灯を買いに行ったのですが、蛍光灯もたくさん種類があるんですね。あぁ、たくさんあるね。LED電球も、今、ブームだしさ。今回、買いに行ったのは、部屋の丸形の蛍光灯だったのですが、ワット数はもちろんのこと、色の違いがあることにも驚きました。「ナチュラル」とか「電球色」とか「昼光色」とかあるんだよね。そうです・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

「ALLINONE」と「ALKARIION」

「西日本シティ銀行」が「ALL IN ONE」カードというものを作っているんですが、、、キャッシュカード、クレジットカード、キャッシングカードが一つになったカードですね。このカードの宣伝のティッシュを貰ったんです。ほら。これが、どうかしたのですか??この「ALLINONE」が「アルカリイオン」と見えてしまうんです、、、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

寝ぐせ

うーん、、、あたしだけかもしれないんだけどさ、、、どうしたんですか、深刻な顔をして??「寝ぐせ」なんだけど、ほとんど同じ位置に同じ様に出来るんだよね。そんなこと、考えた事もありませんでしたが、私もよくよく考えると、髪を整える際に、毎日同じ様にブラッシングしている様な気がします。きっとほら、毎日同じ様な体勢で寝ているんだ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

価格設定

コンビニでお酒が販売されるようになって、かなりの月日が流れましたが、、、コンビニでお酒を買う事は普通に浸透しましたね。ここで、ちょっと疑問に思うのが、お酒の値段です。どういう事ですか??缶ジュースが120円程度、ペットボトルのお茶が150円程度で販売されている中、同価格帯で酎ハイなどが買えてしまうのです。仮にもお酒なの・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

試供品

「博多駅」って凄いよね。何が凄いのでしょうか??ほら、よく試供品とか配っているんだよね。そういえば、そうですね。時々、缶ジュースや新製品のお菓子等を配ったりしています。最近ではサプリメントの試供品等が多いけど、あたしは、ファンデーション等の化粧品の試供品が嬉しいね。女性向けの試供品は多いようです。オシャレな袋に入った物・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

ミックスナッツは「缶」

「ミックスナッツ」の「缶」が欲しいのですが、どこかに売ってないでしょうか??「ミックスナッツ」はスーパー等で売ってますよ。いえ、「缶」だけが欲しいのです。なんでまた、「缶」だけが必要なんですか??ほら、「缶」入りの「ミックスナッツ」を買うと高いんです。ですので、袋入りの物を買ったのですが、肝心の「缶」が無くて、、、別に・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

良いゴールデンウィーク

今日は「みどりの日」だね。「みどりの日」というと、4月29日と思ってしまう私は、昔の人間でしょうか??そんなことは無いと思うよ。だって、5月4日が「みどりの日」になったのって、2007年だからさ。詳しくは、 →以前の話題← でも取り上げているからさ、そこを見てよ。この休日中は天気が良いです。これだけ天気が良いゴールデン・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

ゴールデンウィーク

ゴールデンウィークですね。高速道路上限1000円の最後の連休という触れ込みで、観光地は盛り上げようとしているようです。あの、、個人的に思うのですが、ゴールデンウィークの高速道路の利用って、主に旅行ですよね??観光地に行くのですから、旅行でしょう。この時期に仕事で高速道を使うという人は少ないと思います。少ないというよりは・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

炊飯器で料理

炊飯器って便利な調理器具で、ご飯を炊く以外にも、色々と用途があるんですよね。「炊き込みご飯」等は定番ですので、よく作りますが、それ以外にどのような物ができるのでしょう??「パン」はもちろん煮込み料理やケーキ等も作れてしまいます。ええっ!! そうなんですか!!副主任はご存知なかったですか。本屋にいくと、炊飯器で作る料理の・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

強風

昨日、今日と風が強かったね。駐輪場等に停めてある自転車もかなり倒れていました。ニュースを見ると、各地で色々な被害が出ているようだけどさ。飛行機や船なども欠航便が出たようです。JRも、土曜日は大幅にダイヤが乱れていたよ。この強風の原因は何でしょう?? 春一番ですか??春一番にしては遅すぎると思うよ、、、原因は日本海側を発・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

EXPACK500→レターパック

「日本郵政」の「EXPACK500」のサービスが今月末で終了になるようです。「EXPACK500」については、 →以前の話題← でも取り上げましたね。2008年の9月の話になりますが、、、→日本郵政のサイト← で確認できますが、今後は、それに代わる「レターパック」というサービスが始まるようです。今までの「EXPACK5・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

茨城空港

「茨城空港」が開港したようだね。駐車場が1300台分もあり、それも無料ということで、非常に利用しやすい環境のようです。でもさ、就航路線が「韓国」だけのようだけど、それも1日1便のみ、、それに、最寄りの駅からのシャトルバスが1日2往復しかないとか、本当に利用しやすいのかどうか疑問なんだけどさ。就航路線が少ないということは・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

ハングルを読もう

フフフ、ハングルが読めるようになりました。えっ!!→先日の話題← の「クレヨンしんちゃん」おみやげですが、上面の大きな文字は「チョコピッ」と読みます。凄いですね!! でもどうして読めるようになったのでしょうか??主任からの「おみやげ」が、こんな変な物だったので、読めるようになろうと思いまして、、、それは解りますが、そん・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク