-
知り合いの居酒屋さんでの話なんですが、、、
-
居酒屋に行くのですか??
-
私も時々、行きますよ。それで、その居酒屋さんでの予約のキャンセルの話なんですが、、、
-
予約のキャンセルも、たまにはありそうです。以前から予約をしていて、1週間前になって中止になったり、他にも直前になって人数が減ったりというのは、よく聞く話です。
-
1週間前のキャンセルや直前の人数変更などはしょうがない面もありますが、今回の話はもっと酷いんですよ。
-
「予約したのに来なかった」という様な内容でしょうか?? これは酷すぎると思いますし、ありえない事だと思いますが。
-
それと同じ様な状況ですよ。10名で予約していて、前日の21時にキャンセルの連絡を受けたそうです。
-
えっ!! いくらなんでも、それは酷いです。前日の21時って、、、仮にも酒を飲むことのできる成人の行動じゃないです。
-
前日にどうしてもキャンセルを行わなければならない状況であれば、他の日に変更をお願いしたりするものだと思うのですけど。
-
その10名の方は常識が通用しないのでしょう。
-
居酒屋さんに限らず、病院の予約やお店での商品の予約、仕事上の約束などは守るのが当然ですし、都合が悪くなれば、その時点ですぐに連絡するものだと思います。
-
前々からキャンセルが決まってて、前日まで連絡を忘れていたというようなオチではないでしょうか。
-
そうかもしれません。でも、居酒屋さんにしてみれば、10名の予約に対しての準備などもあるわけですし、その予約分で、他の予約の方を断っている可能性もあるわけですから、、、
-
そういう行動をしていると、社会的信用がなくなります。もう、その居酒屋では予約を受けてくれないでしょう。
-
そういう人間にはなりたくないものです。
キャンセル

コメント