スポンサーリンク

EXPACK500→レターパック

2010年3月17日(水)の話題
これは『約15年前』の話題ダヨ。
Image

「日本郵政」の「EXPACK500」のサービスが今月末で終了になるようです。


Image

「EXPACK500」については、 以前の話題 でも取り上げましたね。2008年の9月の話になりますが、、、


Image

日本郵政のサイト で確認できますが、今後は、それに代わる「レターパック」というサービスが始まるようです。


Image

今までの「EXPACK500」と違いがあるのでしょうか??


Image

確認したところ、ほとんど同じですね。今回の「レターパック」は350円と500円の2種類の封筒が用意され、それに送りたい物をいれてポストに投函するだけという「EXPACK500」と変わらないサービスになるようです。これまでと違い、封筒サイズが2種類になったのは嬉しいですね。


Image

同じ様なサービスなんですね。


Image

細かな違いはありますよ。これまで、「EXPACK500」の重量制限は30kgまでだったのですが、「レターパック」では4kgまでとなります。


Image

「EXPACK500」の重量制限が30kgって、、、あんな小さな封筒に30kgの物は入らないですよ。4kgで十分だと思いますが、、、、


Image

他には、「EXPACK500」では信書が送れませんでしたが、「レターパック」では送れるようになります。


Image

なるほど。それは便利かもしれません。


Image

ちなみに、「EXPACK500」についても、現在購入済みの封筒があれば、そのまま継続して使用できるとのことです。4kg以上〜30kgの物を送りたい場合は、「EXPACK500」の販売が行われているうちに、買いだめをしてた方がいいかもしれません。


Image

ですから、あの封筒のサイズで4kg以上の物は、なかなか無いですよ、、、、


Image

「EXPACK500」の販売は3月31日で終了、4月1日からは「レターパック」の販売が開始されるそうです。


Image

封筒は、どんなデザインになるのでしょうね??


Image

「EXPACK500」と、大きく変わらないと思いますが、少し気になりますね。


Image

使う機会は、そんなに無いと思いますが、楽しみにしておきましょう。


コメント

スポンサーリンク