ゲーム

「天外魔境2」ファンとして。。。

9日は「Nintendo DS」版「天外魔境2」の発売日でした。ちなみに天外魔境の公式サイトはコチラです。 ウチは数あるゲームシリーズの中でも「天外魔境」シリーズが大好きです。もちろんシリーズ作品はほとんどプレイをしています。PC-FXで発売された「電脳絡繰格闘伝」のみ未プレイなんですが、、、、今回のDS版「天外魔境2・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

侮りがたし、、、100円ショップのCD、、、

先日、100円ショップに行きました。すると、100円ショップにも色々とCDがあるんですね。その昔はクラシックのタイトルしか無かったはずなのですが、最近ではアメリカンオールディーズやジャズ、それから民謡や落語、浪曲まであります。 あまりにも色々とあるのでしげしげと見ていたら、、、ん??ウッディ・ハーマンのCDがあるではな・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

マグナムブースター「ZATURN(ザターン)」

本日ラジオを聞いていたら、マグナムブースター「ZATURN(ザターン)」の話題が流れていました。さて、「ZATURN」とは何ぞや?というと、4月29日に福岡の誇る遊園地、いや、テーマパークというべきか、、、、北九州のスペースワールドに登場する新アトラクションです。 マグナムブースターという名前が示す通り、これまでスペー・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
アニメ

真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章

3月11日から「北斗の拳」の新作アニメーション映画「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章」が公開されるらしいです。へぇ、、今頃「北斗の拳」かぁ、、、そうねぇ、、「パチスロ」で流行っているらしいので、それを受けての映画製作かなぁ、、と思っていたら、これから3年間で5本も製作されるとのことではありませんか。うーん、ち・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

デジカメを新調

デジカメを買い直しました。購入した機種は左の写真の「CASIO EXILIM EX-Z57」です。何故このデジカメを??と言われそうですが、コンパクトサイズだったこと、SDカードが使えること、またバッテリー駆動時間が長いこと、そして価格が手頃だったこと、、、この4つの要素が組み合っていたからでしょうか。。。 実は前々か・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

USB接続のスピーカー

本日、USB接続のスピーカーを買ってみました。なんとなく欲しかった物で。。購入した製品は、「エレコム MS-77UBK USB対応 5cm角キュービックスピーカ ブラック」という物です。USBでしたら電源も供給され、ACもいらないですし、そこそこな音がでるのではないか?と考えたわけです。ま、ウチのサーバーマシン用にと思・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

ネット回線を変えたんですが、、、

先々週の話になるでしょうか、、、ウチのネット環境を変えました。 フレッツADSL8M→フレッツADSLモアスペシャル これで、早くなったのか?といわれると、、、かなり早くなった気がします。ファイルのダウンロードとか明らかに早くなってますしね。ただし、ちょっと不安定に、、、よく回線が切断されます。ということで、ここ何日か・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
アニメ

「名探偵ポワロとマープル」の録画のはずが、、、

毎週木曜日の19:30からは「NHK教育テレビ」で「名探偵ポワロとマープル」をやっていました。ウチは、自宅のHDレコーダーで毎週録画するように設定していたのですが、、、、 昨日の放送を確認したら、あれ?「カードキャプターさくら」が録画されているぞ??なんで?? と思ってNHKアニメワールドのサイトで確認したところ、先々・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
ゲーム

「ニンテンドーDS Lite」、、品薄??

2日は「ニンテンドーDS Lite」の発売日だったようですが、どこも早々に完売してしまったようですね。凄い人気のようです。まぁ、それ以前からDSは品薄状態でしたからね。「ニンテンドーDS Lite」の発売日だからこそ、手に入れられるというような考えも働いたのかもしれません。 しかしね、クリスマス商戦の前までは普通にお店・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
本・コミック

「ツバサ 13-RESERVoir CHRoNiCLE」買いました。

先日「週刊マイロボット」を購入した事は以前の話題で記載しましたが、そのついでに「ツバサ 13-RESERVoir CHRoNiCLE」も購入しました。「やっと出たか、、、13巻」といったところです。価格は410円。週刊マイロボットの創刊号が590円だったので、併せて丁度1,000円でした。このように切りが良い金額になる・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

Intelプロセッサ搭載の「Mac mini」登場

Appleから新しい「Mac mini」が発表されました。以前の話題でも取り上げたインテルプロセッサ搭載のMac miniが発表されたのです。うーん、遂にMac miniもインテルなんですね。次はiBookか、、、、 ということで、早速「Apple」のサイトでチェックしました。価格が高いですよ。1.5GHz インテル ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
マイロボット

「週刊マイロボット」日記1

以前の話題で取り上げた、「週刊マイロボット」を購入しました。発売より1週間遅れでの購入です。(ちなみに今週はお休みだそうです。)そこで、今後75週間も続くので、当ブログで「週刊マイロボット」日記なるものを定期的に書こう、、と思っています。で、今回が第1回。 まぁ、購入するからには最後まで買おう、、ということで、2号以降・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
アニメ

バイファム視聴開始

本日、中古のLDが安かったので購入しました。購入したタイトルは「銀河漂流バイファム ボックスセット 上巻 下巻」です。価格は?というと、各ボックス2,750円。上下で5,250円です。テレビシリーズのアニメで全46話で5,250円なら安いですね。 前々から「バイファム」見たかったんですよね。当時はウチの住んでいるところ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

WBC日本代表が12球団選抜に負けてますが、、、

今年から始まった野球の国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」ですが、本日日本代表チームがプロ野球の12球団選抜とエキシビション・ゲームで負けてました。 こりゃいかんでしょ。仮にもプロ野球12球団から選ばれた精鋭が、その余りの選手から選ばれた選抜チームに負けるってどうよ??は、、、恥ずかしい、、、はっきり・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

やっとメダルが、、、

これまで、メダルが取れずに苦戦していたトリノオリンピックですが、ようやくメダルをとりましたね。それも金メダル。。。やりましたね。 女子フィギュアにはかなり期待をしていたのですが、まさか「金」とは、、、荒川静香さんおめでとうございます。村主さんも4位だったんですよね。こちらももう一歩でしたね。そして安藤さん、、、15位と・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク