スポンサーリンク

「ツバサ 13-RESERVoir CHRoNiCLE」買いました。

2006年3月2日(木)の話題
これは『約20年前』の話題ダヨ。

Image

 先日「週刊マイロボット」を購入した事は以前の話題で記載しましたが、そのついでに「ツバサ 13-RESERVoir CHRoNiCLE」も購入しました。

やっと出たか、、、13巻

といったところです。価格は410円。週刊マイロボットの創刊号が590円だったので、併せて丁度1,000円でした。このように切りが良い金額になると何となく自分で「ウチって買い物の天才??」等と思ってしまいます。(いや、13巻の発売が最近だったので、この組み合わせで買った人って世の中に50人程度は居ると思うんですけどね。)も、もしかして、コミックと併せて丁度1,000円になるように価格設定をしたのか??そうであれば、「恐るべし、、、DeAGOSTINI デアゴスティーニ」ですね。

 さて、せっかく買ったのですから、感想は??というと、、、

 残念ながら、まだ読んでません。

 どうせ読むならじっくり読みたいと思いまして、開けてもいません。うーん、「週刊マイロボット」は買ってきてすぐに開けて組み立てたというのに、、、どうした事だろう??

 でもちゃんとNHKのアニメ「ツバサクロニクル」の再放送は見ています。で、4月29日からはアニメの第2シリーズも始まるそうなので、そちらもとても楽しみです。なんと主題歌もオープニング、エンディング共に「キンヤ」「坂本真綾」と第1シリーズと同じ顔ぶれです。嬉しいですね。

 ですが、4月29日を待つ前に4月6日から、「ツバサ」とリンクした話の「XXXHOLiC」のアニメも始まるんですよね。これも楽しみです。

 ということで話は戻って、アニメが始まる前に13巻を読まなくては、、、というか、明日、明後日のうちに読むと思う。30分時間があればゆっくり読めますしね。そうそう、「XXXHOLiC」の方も5巻までしか読んでないので、はやいとこ最新巻まで読まないと、、、

 この「ツバサ -RESERVoir CHRoNiCLE」と「XXXHOLiC」は全く違う漫画ではありますが、話が微妙にリンクしているので同時に読み進めることでかなり面白いので両方楽しまないと、、、読んだ事の無い人はこの機会に読んでみてはいかがでしょう??


コメント

スポンサーリンク