スポンサーリンク

大型のトラックに「初心者マーク」??

2021年6月23日(水)の話題
これは『約3年前』の話題ダヨ。
Image

ほら、「車を運ぶための車」ってあるじゃない。


Image

車を載せて運ぶ大きなトラック車両のことですね。「キャリアカー」と呼ばれたりするようです。


Image

そうそう、それそれ。

今日さ、車で走っていたら、それを見かけたんだけど、よくよく見ると、「初心者マーク」がペタリと、、、



Image

あら、本当ですね。

でも、大きなトラックですよね。「初心者マーク」って必要なんでしょうか??


Image

そう!!

大型の免許って、免許取得から3年を経過しないと取れなかったと思うので、ウチも疑問に思ってさ。

「初心者マーク」の表示義務って、免許取得から1年だし。


Image

普通に考えても、免許取得から1年未満のドライバーに、こんな大きな車両を運転させようとは思いませんよ。

私有地の大きな駐車場や広場なら運転することもあるでしょうが、公道を走るのは考えにくいです。


Image

非常に気になって、車をじーっと見て見ると、「最大積載量 6500Kg」の表示があってさ。

「積載量 6500Kg」以上の車については、「大型免許」が必要になるんだよ。

免許取得から1年未満のドライバーが公道を運転すると違反になるよ。



Image

それならば、運転手は、免許取得から3年以上が経過したドライバーさんですので、初心者マークの表示義務がありませんね。


Image

きっと、大型車両の運転に慣れてなくて、注意を促すため、に付けているんだろうなぁ、と思った。

免許取得から1年経過した後でも、運転に自信がない場合などには、付けていても良いことになってるし。


Image

ところで、「積載量 6500Kg」未満だったら、「普通免許」でいけるんですか??


Image

ダメだよ。「中型免許」が必要となる。

平成19年に行われた法律改正で、それまでに無かった「中型免許」が新設され、、、って、免許については、以前話題にしたぞ。

→→ ずいぶん前の話題(2007年8月17日)になるけど。


Image

そんな古い話題なんて、すっかり忘れていました。


Image

現状では、以下の通りとなってるよ。

普通免許:最大積載量 3t未満
準中型免許:最大積載量 4.5t未満(平成19年6月以前の普通免許)
中型免許:最大積載量 6.5t未満
大型免許:最大積載量 6.5t以上


Image

「大型免許」を持っていないと運転ができないことについては解りましたが、今回の初心者マークですが、車両の中央に付けてますよね。

私は、車のワンポイントのデザインアクセントとして、付けているのではないか?? とも思っちゃいます。


Image

うーん。自分の車であれば、ワンポイントも解るけど、「キャリアカー」に付けるかな??


Image

ほら、女性ドライバーさんかもしれませんし。


Image

ウチは、安全注意のためだと思うけどなぁ、、、


Image

ところで、主任は、車に何か付けたりしていないんですか??


Image

あぁ、ウチは、「宗像大社」の「おみくじ」で当たった「ミニ目出鯛」を車に置いているよ。



Image

「宗像大社」は「交通安全」の神様ですからね。

福岡県では、ステッカーを貼っている車を多く見かけますね。


コメント

スポンサーリンク