スポンサーリンク

週刊マイロボット?

2006年10月17日(火)の話題
これは『約19年前』の話題ダヨ。

Image

主任。気になる事があるのですが、聞いてもいいですか?


Image

ん? 紅葉ちゃん。どうしたんだい?


Image

このサイトの右上に「週刊マイロボット日記」というコーナーがあるのですが、、、


Image

そうだね。ウチが購読している 
デアゴスティーニ
 の隔週刊誌「週刊マイロボット」の感想、及び製作日記だよ。ちなみに公式サイトは 
ココ
 だ。


Image

それはわかるんですが、7月31日の「13号」以降、更新されてないようですが、、、


Image

も、紅葉ちゃん、痛いところをついてくるね。確かに更新してないね。


Image

ちゃんと更新してくださいね。


Image

そうだな。すでに33号まで手元にあるからな。実質20号分貯まっているわけだ。どんどん作らないとな。


Image

ところで、 
デアゴスティーニ
 といえば、今回「ビーズ・アクセサリー」というシリーズが創刊されたようですね。


Image

ああ、ウチもCMで見たよ。手軽に素敵なビーズアクセサリーやマスコット小物などを作ることができるというものだな。創刊号が例の如く安い価格で790円、第2号以降が1390円。ちなみに50号まで発売の予定だそうだ。


Image

詳しい事は 
公式サイト
 で確認した方がいいですね。


Image

そうだな。結構、年配の女性に売れるのではないか?と思うのだが、、、


Image

主任は購入するのですか?


Image

興味ないから買わないよ。それに「週刊マイロボット」ですら滞っているのに、他のものに手を出す余裕なんて無いよ。


コメント

スポンサーリンク