-
「天下りの高額報酬などの問題が解決するまでは、宝くじ販売を認めるべきではない。」
「財団法人自治総合センター」の事業仕分けでの一言です。
-
私は、今回の件で、「財団法人自治総合センター」という存在を初めて知りました。宝くじの普及広報を行っているようですね。 →公式サイト← がありますので、そちらで確認できますが。
-
常勤15人で500坪近いオフィスを年間1億8千万円で借りているとか。それも、超高級ビルに。
-
500坪ってかなりの広さですよね。
-
1坪が「3.3平方メートル」ですから500坪だと「1650平方メートル」になります。
-
「たくさん人が来るから」という釈明をしていましたが、500坪が埋まるほど人が来た場合、15人では相手はできませんよ。
-
私の宝くじのハズレた金額の一部が、こんなことに使われていたとは、、、
-
宝くじ関連の法人の役員報酬の平均は1941万という話も出ていましたね。
-
よく、これまで、こんな話が明るみに出なかったものです。
-
政権交代したことが良かったのかもしれません。
-
現在の民主党も、支持率低下の一途をたどっていますが、事業仕分けなどが行われだした点は評価してよさそうです。
「財団法人自治総合センター」って

コメント