-
日本でもおなじみの「バブルラップ」が今年の1月で誕生から50年になったようです。
-
バブルラップ?? なんですか、それは??
-
あれ?? ご存知ないですか?? 「プチプチ」といえばいいのでしょうか。
-
あぁ、「プチプチ」ですか。「バブルラップ」と言われてもわからないですよ。あれって、ついついプチプチと潰してしまうんですよね。
-
「無限プチプチ」という玩具まで発売されていますから、皆さん潰すのが好きなんでしょう。
-
その「プチプチ」の正式名称が「バブルラップ」というのですか??
-
「気泡緩衝材」と言うらしいですが、発売メーカーによって「プチプチ」、「エアキャップ」、「エアマット」等の名称があるようです。一番有名なのは、やっぱり「プチプチ」でしょう。
-
50年ですか。長いのか短いのか微妙ですね。
-
なんでも、最初は壁紙を作っている段階で、偶然にできたんだとか、、、
-
ストレスを解消するために作ったわけではないんですね。
-
そんなわけ無いじゃないですか、、、
-
大きい「プチプチ」を潰すと、本当にスッキリしますよね。
-
もう、この話題はいいですよ、、、、