-
「おーいくろねこ」(01−9625)。
語呂がいいですね。
-
何ですか、それは??
-
「ヤマト運輸」のフリーダイヤルですよ。
-
そうですか。でも数字を見ると、「おーい くろにこ」に見えますが。
-
そんな細かい事は気にしないでください。ほら、「2」以外の数字だと、どれも合いませんし。一番「2」適しているんですから。
-
他の運送会社も、このような語呂合わせダイヤルがあるのでしょうか??
-
どうでしょうか。少し調べてみましたが、見当たりませんでした。
-
運送会社にこだわらないのであれば、色々な会社で語呂合わせの番号を持っています。
-
「やずや」の「やずや やずや」(828-828)や、「アリコ」の「50 80 喜んで」(508046)等は有名ですね。
-
「福岡092〜 863−2222〜」の歌でおなじみの「日本文化センター」もあります。この市外局番については、各地区によって変わると思いますが。
-
あの、、、それは、語呂合わせではなく、ただの歌のフレーズとして覚えているだけだと思いますが、、、
-
そうかもしれませんが、どういう形であれ、覚えやすいというのは、会社にとっては一番かもしれません。
-
そうですね。この「かじねっと」も何か良い語呂合わせが作れるといいですが。
-
「かーじねっと、かじねっと。夢のかじねっと、、、、、」
-
「ジャパネット たかた」の歌に合わせないでください!!
語呂合わせ

コメント