スポンサーリンク

モニタ切替え機購入

2006年4月24日(月)の話題
これは『約19年前』の話題ダヨ。

Image

 昨日話題にあげたモニタ切替え機ですが、なんだかんだで購入しました。写真のサンワサプライの「SW-EV4(電子式モニタ切替器)」という商品です。2台用と4台用があったのですが、4台用にしました。2台用でも良かったのですが、価格が1000円ぐらいしか変わらなかったので、4台用にしました。やはり繋げる台数は多いにこしたことはありません。

 でも、モニタ切替え機って結構種類が出ているんですね。でも、それ以上に「CPU切替え機」という商品の方が多かったです。(モニタに加えて、キーボード、音声などを切替えできるやつ、、、)でも、キーボードといってもPS/2のばかりで、Mac使いなウチとしては、まったく意味のないものです。うーん、、、そういえば、「Mac用切替え機」というのもありましたが、電子式ではなかったので却下しましたが。。。

 さて、購入したのはいいですが、肝心の画質です。

 昨日の話題であげた分と比べると断然画像は良いです。でも、、、、

やはり画質は劣化しますね。。

 ということで、メーカーサイトで商品についてしらべてみました。すると、、、「使用されるケーブルはできるだけ品質の良い物をお使いください」とありました。そこで、安いケーブルと、高いケーブルでチェックしてみました。すると一目瞭然です。高いケーブルの方が断然良いです。それでも画質の劣化はおこりますが、、、でも使っているうちに慣れるかも、、、

 ウチが画質を気にし過ぎかもしれませんが、切替え機を使用している他の方は特に気にならないのでしょうか?まぁ、ゲーム機を繋いで遊ぶ分には画質が落ちても全く問題ないんですけどね。とりあえず、しばらく使ってみる事にします。


コメント

スポンサーリンク