2021-10

地元の話題

宮地嶽神社の夕陽の射し込む「光の道」を見てきました

福津市の「宮地嶽神社」「光の道」を見に行ってきました。「嵐」の出演した「JAL」のCMがきっかけで、全国的に有名になった、海へと続く参道が夕陽に照らされる道です。この日は、天候が良く、綺麗に見ることができました。今年(2021年)は、「10月15日(金)~24日(日)」が、「夕陽の祭期間」とされています。 

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

和歌山県で「水道橋」が崩落

和歌山県で「水道橋」が崩落したようです。原因は「老朽化」とは違うようですが、、、この影響で、6万世帯が断水しているそうです。応急的に、他の橋を利用して水道管を通すようですが、早く復旧することを祈るばかりです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

眞子さま「複雑性PTSD」公表

「眞子」さまと「小室圭」さんが、今月末の「10月26日」の「大安」の日に結婚することが発表されました。結婚の発表に合わせて、「眞子」さまは、「複雑性PTSD」(複雑性心的外傷後ストレス障害)と診断される状態に陥っていることも公表されました。「周囲の方々の温かい見守りがあれば、健康の回復は速やかに進むと考えられる」そうです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

「TVQ」で放送された「クイズ福岡72市区町村ここはどこ?」が面白かった

本日(2021年10月2日)に「TVQ」で放送された「クイズ福岡72市区町村ここはどこ?」が面白かった。ローカルタレントばかりの地元クイズ、答えは「福岡の市区町村名のみ」という内容の番組でしたが、ゴールデンで2時間半の放送枠。さすがは、テレビ東京系列の「TVQ」です。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

今年の「みあれ祭」は、御座船と先導船の4隻のみでの開催

宗像市で「10月1日」といえば、「みあれ祭」です。宗像大社3社に祀られている三女神が、年に一度の再会を果たすという神事(秋季大祭)の一環なのですが、今年(2021年)は「新型コロナウィルス」の影響もあり、御座船と先導船の4隻のみでの縮小開催となりました。昨年も縮小開催でしたので、来年こそ、盛大に開催されるといいのですが、、、

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク