2021-07

事件・ニュース

中間市の保育園での事故

中間市の保育園で痛ましい事故が起こりました。園児が「送迎バスに閉じ込められて死亡した」という事故だね。保育園からは、「降りたと思ったが、確認はしていない」とか、「出欠確認も行っていない」という話が出てきていて、預かっている児童に対する責任放棄のような、ずさんな管理が感じられます。今後、このような事故が起きないためにも、徹底的に調査してもらいたいです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

また福岡県に「まん延防止等重点措置」が適用される

現在、東京都と沖縄県が「緊急事態宣言」の対象になっていますが、これに加えて、大阪府、埼玉県、千葉県、神奈川県が追加されることになりました。更に、北海道、京都府、兵庫県、石川県、福岡県には、「まん延防止等重点措置」が適用されます。期間は、「8月2日〜31日」までの予定です。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

ペイペイジャンボで「3等」が当たる

「セブンイレブン」で行われている「ペイペイジャンボ」のキャンペーンで「3等」が当たりました。1%の「PayPayボーナス」還元ですが、当たると嬉しいものです。本当は「1等」か「2等」を当てたいんですけど。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

土用の丑は「あなごパイ」

「土用の丑」なので、「あなごパイ」というお菓子を買ってきました。宗像市は「あなご」の漁獲が福岡県1位であり、特産品として売り出しています。その関連商品になると思うのですが、「夜のお菓子」で全国的に有名な、あのお菓子にそっくりです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

「トクサツガガガ」一挙再放送を見る

26日、27日の深夜にNHKのドラマ「トクサツガガガ」の一挙再放送が行われたから、思わずてしまいました。2019年の放送時も見たし、録画もしているのですが、、、ドラマの内容はもちろんのこと、主題歌である「ゴールデンボンバー」「ガガガガガガガ」が好きなんですよ。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
世間の話題

「遺産過多(胃酸過多) そろそろ必要 遺調役(胃腸薬)」サラリーマン川柳にでも応募するか??

「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が、世界自然遺産に登録されました。日本で、24件目の世界遺産登録となります。世界遺産は、年々増えており、最近では「増えすぎ」と思うようにもなりました。「遺産過多(胃酸過多)、そろそろ必要、遺調役(胃腸薬)」サラリーマン川柳に応募したくなりました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
世間の話題

モデルナ製のワクチン、2回目接種後に4人中3人が発熱??

モデルナ製のワクチンを接種した自衛隊員、約5200名を調査したところ、2回目の接種を行なった翌日に「37度5分以上」の発熱の症状が見られた人の割合が「75.7%」だったことが報告されています。最近、「モデルナ・アーム」という言葉も耳にするようになってきましたし、「モデルナ製」は、副反応が強いのでしょうか??

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

「東京オリンピック」開幕

いよいよ、「東京オリンピック」が始まりました。開会式を見て印象に残ったのは、国際オリンピック委員会(IOC)の「トーマス・バッハ」会長の挨拶が長かったということ。参加者が多いので選手入場が長いのは解るんですが、、、

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

「ブルーインパルス」は五つの輪を描けたのかな??

「ブルーインパルス」は五つの輪を描けたのかな??福岡から東京の空が見えるわけでないので、ニュースの映像で確認するしかないのですが、スモークを出して飛行している様子は見たけど、肝心の「五つの輪」の映像は見ていない。どうだったんだろうか??

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

食べるのがもったいなく感じる「スライム二〇加煎餅」を購入

「博多駅」に行ったついでに、「スライム二〇加煎餅」を買ってきました。「ドラゴンクエストウォーク」「二〇加煎餅」のコラボレーション商品です。大きいサイズのスライム型の「煎餅」が3枚で「756円(税込)」で、スライムのお面も付いています。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

東京オリンピックの競技開始

オリンピックの開会式に先駆けて、本日から競技が始まりました。開催前から、色々と問題の多いオリンピックですが、競技が始まると結果が気になってしまいます。問題といえば、開幕直前に、開会式の楽曲制作を担うミュージシャン「小山田圭吾」さんが解任されるというニュースも出ています。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
地元の話題

宗像市から「ワクチン接種券」が届きましたが、予約はいつできるのやら

宗像市から「ワクチン接種券」が届きました。「接種券」は届きましたが、予約については、いつできるか判りません。宗像市のサイトによると、「毎月20日に翌月1カ月分の予約受付を開始します。」という記載がありますが、合わせて「7月20日から受付開始する予約枠については、国からのワクチンの配分量が不透明であるため、当初の予定より数が少なくなっています。」という表記もありました。早く予約できるといいのですが。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

九州のコンビニは、やっぱ「LAWSON + ポプラ」やね

コンビニに寄ろうとしたら、「LAWSON + ポプラ」というコンビニがあって、驚きました。「九州のコンビニは、やっぱポプラやね」とは思いませんが、「ローソン」と「ポプラ」は共同事業契約を結んだらしく、「ポプラ」の店舗を「ローソン・ポプラ」や「ローソン」ブランドに少しずつ変更しているようです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

大相撲名古屋場所は、横綱「白鵬」が45度目の優勝をしました

「大相撲名古屋場所」だけど、本日、千秋楽を迎え、横綱の「白鵬」関が45度目の優勝という結果となりました。ですが、相撲内容には厳しい意見も多いようです。場所を通しての立ち会い時の「かち上げ」や、千秋楽の勝利後のガッツポーズ等、「横綱としての品格を欠く」と捉えている人も多いようです。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

「iPhone 12 – Cook」のCMに嫌悪感を感じてしまう

今日、テレビで、「iPhone 12 - Cook」というCMを初めて見ました。「iPhone 12」から採用された「Ceramic Shield」と呼ばれる加工を施されたガラスをアピールするためのCMだと思いますが、「iPhone」の扱いに加えて、食材の扱い方も酷く「嫌悪感」を感じてしまいました。

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク