2010-05

その他

見間違え

昨日は韓国語での聞き違いについて話題にしましたが、外国の方が日本に来て、単語を聴き間違える事もありそうです。聴き間違いというよりも、日本語の場合は字を見間違える事が多いんじゃないかな。例えば、どういう見間違いですか??「入口」と「人口」とか。ふむ。漢字の文化の無い国の人が見ると、区別がつかないかもしれません。ほら、ひら・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
韓国語

ハイヒール

NHKで「テレビでハングル講座」という番組が放送されているのですが、、、なんか、サブリーダーは、すっかりハングルマニアになっちゃったね。その番組の「オープニング」の歌が気に入りました。どんな曲なの??「박혜경」さんの「하이힐」という曲です。ちょ、ちょっと!! それ読めないよ、、、「パクヘギョン」さんの「ハイヒル」という・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

南アフリカ

→一昨日の話題← でサッカー、ワールドカップの代表選出について話題にしましたが、今回の開催地「南アフリカ」は治安が悪い国のようですね、、、、なんでも、殺人事件が1年間に1000件以上も起こっているらしいです。治安の件もあって、今回のワールドカップのツアーの参加者も少ないようですね。治安だけではないようです。日本からの飛・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

4連勝

大相撲夏場所、「魁皇」関が4連勝です。調子がいいですね。でも、今日は負けてしまいましたが、、、でも、満身創痍ながら、初日から4連勝は凄いですよ。今場所は期待できそうです。ほら、通算1000勝も目前ですよ。今場所中に達成できそうですよ。今日の負けを受けて、ズルズルいかないと良いですが。今場所は大丈夫な感じがします。今後も・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

ミックスナッツは「缶」

「ミックスナッツ」の「缶」が欲しいのですが、どこかに売ってないでしょうか??「ミックスナッツ」はスーパー等で売ってますよ。いえ、「缶」だけが欲しいのです。なんでまた、「缶」だけが必要なんですか??ほら、「缶」入りの「ミックスナッツ」を買うと高いんです。ですので、袋入りの物を買ったのですが、肝心の「缶」が無くて、、、別に・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

ワールドカップの日本代表が発表

サッカーの日本代表が発表になりました。もう来月にはワールドカップが開催ですか。→以前の話題← で前回のワールドカップについても取り上げていますが、もう4年前の事なんですね。当時は、このサイトも、現在の様な雑談形式ではなかったのですね。メンバー発表後、テレビ番組等で、ワールドカップ予選の予想が行われているようです。今回、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

減量が昇進の条件

ニュースで見かけたのですが、ネパールでは、太りすぎの警察官に対して、減量を昇進の条件として、課すそうです。あらら、メタボ対策ですか。なんでも、警官が太りすぎていては職務を十分遂行できないという苦情が市民から寄せられたそうですよ。うーん、ちょっと考えてみると、刑事ドラマのように、犯人を追いかけるシーン等では、太りすぎてい・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
雑学

モンドセレクション

「モンドセレクション」が気になったので調べてみました。「モンドセレクション」って、あの、お菓子等に「金賞受賞」とか書いてあるやつ??そうです。各地の銘菓に「金賞受賞」という文字が見受けられるので、どのような賞なのか調べてみたんです。そういや、やけに金賞受賞の銘菓があるよね。多すぎるぐらい、、、それもそのはず、「モンドセ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
韓国語

チョアヨ!韓国

→以前の話題← で「ハングル」の勉強について明記しましたが、なかなか進みません。まぁ、ゆっくりでいいんじゃないの。ゆっくり行っているんですが、なにぶん、文法説明のテキストですので、あまり面白くないです。勉強って楽しいものじゃないからね。そこで、他の方法も取り入れました。何を取り入れたの??「Podcast」で配信されて・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
サイト

「しあわせます」効果

昨日の夜から、このサイトへのアクセスが急増しているんです。えっ!! そうなんですか!!それで、調べてみたところ、「山口」、「方言」、「幸せます(しあわせます)」というキーワードで検索を行い、 →2008年8月4日の話題← にアクセスが集中していることが判りました。なんでまた、山口県の方言の「幸せます(しあわせます)」な・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
その他

「へ」

ひらがなの「へ」とカタカナの「ヘ」ですが、何か見分け方があるのでしょうか??なんで、こんな話題なんですか、、、ほら、手書きで書くと、ひらがなの方が「へ」の頂点が少し丸く、カタカナは角っとしています。でも、パソコンや、書籍等の活字で見ると、書体によっては区別できないんです。確かに、「エヘン虫」や「えへん虫」の様に、前後の・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
グッズ

「シャム・ワオ」が気になります。

テレビショッピングで気になる商品があるんです。え?? 何の商品?? 紅葉みたいに「レッグマジック」が欲しくなったとか??「シャム・ワオ」という商品です。 →日本直販← で取り扱っている商品です。ドイツ製の水分吸収力抜群のクロスです。→日本直販のサイト← でCMも見れるけど、本当に凄い吸収力だね。これは欲しくなるよ。そう・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

良いゴールデンウィーク

今日は「みどりの日」だね。「みどりの日」というと、4月29日と思ってしまう私は、昔の人間でしょうか??そんなことは無いと思うよ。だって、5月4日が「みどりの日」になったのって、2007年だからさ。詳しくは、 →以前の話題← でも取り上げているからさ、そこを見てよ。この休日中は天気が良いです。これだけ天気が良いゴールデン・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
テレビ・映画

「南米大陸一周165日の旅」が製作中らしい

「南米大陸一周165日の旅」という番組が、夏に放送されるようです。それって、 →以前の話題← で取り上げた「アフリカ縦断114日の旅」に似ているね。ボスが大好きな番組だったよね。このブログでも何度も話題にしたしさ。実は、同じ会社が製作しているんです。 →こちらのサイト← の「駿」という会社なのですが、そのサイトのトップ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
事件・ニュース

初日は20万人

「上海万博」初日の入場者は、およそ20万人だったらしいね。わっ!! 凄い人数ですね。初日の入場券は35万人分が事前に販売、配布されていたらしいよ。その上で20万人だから、多いのか少ないのか、、、販売分はまだしも、配布分というのは来場のアテにならないと思います。関係者や、世界各国の要人、スポンサー企業への配布等、かなりの・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク