スポンサーリンク

「へ」

2010年5月6日(木)の話題
これは『約15年前』の話題ダヨ。
Image

ひらがなの「へ」とカタカナの「ヘ」ですが、何か見分け方があるのでしょうか??


Image

なんで、こんな話題なんですか、、、


Image

ほら、手書きで書くと、ひらがなの方が「へ」の頂点が少し丸く、カタカナは角っとしています。でも、パソコンや、書籍等の活字で見ると、書体によっては区別できないんです。


Image

確かに、「エヘン虫」や「えへん虫」の様に、前後の文字から判断すれば、ひらがな、カタカナの区別はつきますが、普通に「へ」、「ヘ」と表記されても区別できませんね。


Image

何か、見分けるための方法は無いでしょうか??


Image

あの、、その前に、「へ」の1文字で区別しないといけない理由があるのでしょうか?? ひらがなの「へ」1文字でも、カタカナの「ヘ」1文字でも、特に意味のある言葉にはならないと思いますが、、、、


Image

それを言われてしまうと、、、、

でも、なんとなく区別したいです、、、、


Image

1文字単体で使用することがなければ、区別する必要はありません!!


Image

・・・・・


コメント

スポンサーリンク