-
NHKで「テレビでハングル講座」という番組が放送されているのですが、、、
-
なんか、サブリーダーは、すっかりハングルマニアになっちゃったね。
-
その番組の「オープニング」の歌が気に入りました。
-
どんな曲なの??
-
「박혜경」さんの「하이힐」という曲です。
-
ちょ、ちょっと!! それ読めないよ、、、
-
「パクヘギョン」さんの「ハイヒル」という曲です。つまり、「ハイヒール」を題材にした楽曲です。ポップで明るくて、良い曲です。
-
なるほどね。
-
なんでも、「パク・ヘギョン」さんの「背が低く、目が小さいので、ハイヒールと濃いアイラインは必須」という自身の事を歌っているようです。
-
あたしも聴いてみたいんだけど、どこかで聴けないのかな??
-
→YouTube← で「박혜경」、「하이힐」、「Park Hye Kyung」、「High Heels」のワードで検索すると出できます。
-
ちょっと見たんだけど、歌の内容は全然わからないね、、、、
-
私も全く判りません。ちなみに歌詞は1番だけになりますが、下記の通りです。
키가 좀 작아서 하이힐만 고집하는
피곤한 내 삶에 손을 건넨 사람
눈이 좀 작아서 진한 라인 그려 넣은
부자연스런 내 눈속에 따뜻한 눈길 건넨사람
사뿐사뿐 살짝살짝 편한맘으로
너에게 갈거야
오늘도 (내일도) 질리지 않는
사랑 줄 거야
자꾸자꾸 듣고 싶은 음악같은
사랑을 들려줄게
시간이 (흘러도) 다시 듣고픈 내 목소리로
노랠 불러줄게
-
だから、ハングルを見ても、意味が判らないんだってば!!
-
恋の歌のようでしたので、韓国語でいう「愛」、「サラン(사랑)」という言葉だけは聞き取れていると思ったのですが、実は「サラム(사람)」、「人」という言葉だったりして、、、、ほら、歌詞の「赤字」と「緑字」の部分です。韓国語に慣れていないだけに、聞き取る事ができませんでした。
-
ああ、あたしも「サラン」という単語だけなら知っているけどさ、確かに、「サラム(사람)」の部分は「サラン(사랑)」って聞こえるね。
-
言葉が判るようになれば、前後の文章から判断できるようになるのでしょうが。
-
そのためには勉強が必要だね。
-
そうなんです。でも、意味は判らなくても気に入りましたので、CDでも探してみます。
-
CDっていっても、日本で売っているのかな??
-
NHKの語学番組のテーマ曲になっていますし、売っていると思います。最近「K-POP」は日本でも人気ですし。
ハイヒール

コメント