2006-10

日常の話題

ハロウィン

トリック・オア・トリート今日はハロウィンですね。でも、このイベント、日本では今ひとつ、定着してないですね。トリック・オア・トリート「トリック・オア・トリート」とは、「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうよ」という意味だそうです。日本では今ひとつですが、アメリカ等ではクリスマスのような一大イベントだそうですよ。トリック・オ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

Yahoo!! 動画

「Yahoo!! 動画」が面白い。主、主任、、、いきなりなんですか?いやね、先日「Yahoo」のサイトに行くと、「ロボットアニメ無料公開中」という表記を見つけたので、見てみると、いろいろな動画を期間限定ではありますが、無料配信しているんですね。そうですね。「ロボットアニメ」だけでなく、昔のハウスの「名作劇場」の作品や、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
パソコン

新しい「MacBook Pro」

技術の進歩は日進月歩です。ウチのメインパソコンは「Mac」なのですが、また新機種が発売になりました。うーん、どんどん新しく、性能のいいモデルが出てきますね。ウチのパソコンも既に3年前の物になってしまいましたが、それでも十分に使えるんですよね。新しいものも欲しいですが、現在でも困ってるわけではないですからね。ちなみに使用・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
ゲーム

「Wii」の体験会

当サイトで先日とりあげた任天堂の「Wii」ですが、なんと全国3ヶ所で体験会があるそうです。で、「場所と日時は??」というと、、、名古屋会場 10月31日(火)大阪会場  11月 9日(木)東京会場  11月21日(火)だとのことです。あららら、福岡では開催されないんですね。福岡であれば、参加もしたいんですけどね。でも、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

「PHS」と「沖縄」

24日以降、世間は携帯電話の「番号ポータビリティ」の話題ばかりですね。そうだな。ウチの「PHS」も、なんで「番号ポータビリティ」に適応されないのかが不思議だよ。そ。それは、主任は「PHS」で、「携帯」とは違うからでしょう。そうは言うけど、ほら、よく「携帯・PHS」って一括りで言われるじゃない。だから同じように対応してく・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

日本ハムが優勝

日本ハムが優勝しましたね。そうだね。今頃、北海道はお祭り騒ぎではないでしょうか?だろうね。それも本拠地である札幌ドームで優勝できたのは良かったと思うよ。しかし、初戦を落としてから4連勝、、、、なんというか、圧倒的な強さを感じたよ。若い選手が多いようですので、来年、再来年も強そうですね。そうだなぁ、、、、でも、今回の日本・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
携帯電話

「番号ポータビリティ」サービス開始

主任、先日から、携帯電話の番号はそのままに、メーカーを変更できる「番号ポータビリティ」のサービスが始まったようですね。そうだな。このサイトでも、 →以前の話題← で取り上げてはいるのだが、、、、主任は、メールアドレスが変更になるのが気になっているようですね。そうなんだよな。ウチも電車通勤なので、よく電車の中で携帯メール・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
音楽

「ビリー・ジョエル」のコンサートのCM

主任は洋楽好きでしたね。好きか?と聞かれれば好きだね。最近、12月9日に「福岡Yahoo!JAPANドーム」でコンサートを行う「ビリー・ジュエル」さんのCMが流れているのですが、そのバックで流れている曲がポップで良い曲なんです。私はその曲を知らないので、、もしかしたら主任が知っているのではないか?と思いまして、、、も、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
アニメ

「出来杉」くんのフルネーム

主任、主任の「ドラえもん博士度」って、「スネ夫」だったんですね。えっ、、、な、なんでそれを。。。→一昨日の話題← を見ればわかりますよ。そういう紅葉ちゃんはやってみたの? 結構難しかったよ。やってみましたよ。それで結果は?もちろん全問正解で「ドラえもん博士度」は、、、、出木杉英才でしたよ。わっ! 紅葉ちゃんすごいな。や・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポーツ

日本シリーズ

ついに日本シリーズが始まった。現在2試合を終えて、一勝一敗だ。ちなみに両試合とも本当に良い試合でした。明日1日移動日を挟んで火曜からの3連戦がかなり気になります。個人的は日本ハムを応援しているのですが、中日もなかなか手強そうです。これからの展開を考えると、先発ピッチャーの質からいけば、中日の方がちょっと有利かな?とも思・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
アニメ

大人のためのドラえもん特集

→先週の話題← で「ドラえもん」について取り上げたのだが、、、その後、調べてみると「Yahoo」で「大人のためのドラえもん特集」という特設サイトがあった。ちなみに、そのサイトは →ココ← だ。このサイトが、もう最高です。特にこれまでの「オープニング映像集」、、、これはいいですね。「大杉久美子」さんに「山野さと子」さんで・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
ゲーム

「PS3」の話題

昨日の話題が「Wii」だったので、本日は「PS3」の話題を取り上げてみようと思う。「PS3」というと、 →以前の話題← でも取り上げていますね。あの時とは状況がかわっているんだよ。まずは先月行われた「東京ゲームショウ」で値下げが行われた。下位モデルが「49,980円」になった。そして下位モデルにもHDMI端子が搭載され・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
ゲーム

これは、何でしょう?

これは、何でしょう?主任、、、なんでCMの真似をしているんですか。「Wiiリモコン」でしょ。まぁ、いいじゃないか。ということで、「Wii」のCMが始まったね。かなり頻繁に見るようになった。そうですね。このサイトでも、 →ココ← や →ココ← で過去に話題にしていますね。CMではリモコンのみの登場ですが、そのリモコンのみ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

キーボード付き無線LAN端末「mylo」

ソニーから面白い端末が発売されるようだ。どういった物でしょう?上の写真の商品だ。「mylo」というらしい。無線LANを搭載し、ネットブラウザに動画再生機能、「Skype」を通した音声通話に対応しているらしい。ちなみにスライド式のQWERTYキーボードを装備しているとのことだ。詳しくは →ソニーのサイト← で確認をしてほ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
未分類

週刊マイロボット?

主任。気になる事があるのですが、聞いてもいいですか?ん? 紅葉ちゃん。どうしたんだい?このサイトの右上に「週刊マイロボット日記」というコーナーがあるのですが、、、そうだね。ウチが購読している →デアゴスティーニ← の隔週刊誌「週刊マイロボット」の感想、及び製作日記だよ。ちなみに公式サイトは →ココ← だ。それはわかるん・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク