-
-
24日以降、世間は携帯電話の「番号ポータビリティ」の話題ばかりですね。
-
-
そうだな。ウチの「PHS」も、なんで「番号ポータビリティ」に適応されないのかが不思議だよ。
-
-
そ。それは、主任は「PHS」で、「携帯」とは違うからでしょう。
-
-
そうは言うけど、ほら、よく「携帯・PHS」って一括りで言われるじゃない。だから同じように対応してくれてもいいと思うのだが、、、
-
-
そんな無理を言わないで下さい。「携帯・PHS」と一括りで言われることがあっても別物ですよ。
-
-
ああ!! そうか!!
「携帯・PHS」って「九州・沖縄」に似てるな。
-
-
な、何をわけのわからないことを言っているのですか、、、、
-
-
いや、だってそうだろう。「携帯・PHS」と都合のいいときだけ、一括りで取り扱う。でも全くの別物。ほら、「九州・沖縄」もそうだろう。時と場合によって、「沖縄」は独立して扱われたり、九州にまとめられたり。。。
-
-
・・・・
-
-
あれ?? 紅葉ちゃんどうしたの?
-
-
変な例えをしないでください。
-
-
そんなに変かな?? 的を得ていると思うんだけど。。。
コメント