-
-
トリック・オア・トリート
-
-
今日はハロウィンですね。でも、このイベント、日本では今ひとつ、定着してないですね。
-
-
トリック・オア・トリート
-
-
「トリック・オア・トリート」とは、「お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうよ」という意味だそうです。日本では今ひとつですが、アメリカ等ではクリスマスのような一大イベントだそうですよ。
-
-
トリック・オア・トリート
-
-
ちょっと、主任!! しつこいですよ。そんなにお菓子が欲しいのですか?
-
-
ご、ごめん、、、ついついハロウィンが嬉しくて、、、お菓子はもちろん欲しいよ。
-
-
お菓子といえば、 →以前の話題← の「ふわりん」は食べたのですか?
-
-
それが、まだなんだよ。
-
-
まだ食べてなかったんですか!! 残っているなら今回はそれでも食べて下さい。
-
-
そうします。
ところで、ちょっとハロウィンについて調べてみたのだが、カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる前夜祭のことらしいね。
-
-
日本では馴染みがないので、あまり知られていないかもしれませんね。
-
-
ハロウィンってカボチャの「ジャックオーランタン」とか、「コウモリ」とか「おばけ」とか、、、そんなのばかり出てきて不気味なイベントという印象があるのだが、、、
-
-
そうですか? 私は愛嬌があって良いと思いますよ。
-
-
そ、そうかなぁ、、、、
-
-
ということで、私も、、、、
トリック・オア・トリート
-
-
だ、だめだ、、、「ふわりん」はあげないぞ。
コメント