日常の話題

日常の話題

依存

NHKの朝の連続ドラマ「てっぱん」の後に「あさイチ」という番組があるのですが、そこで、先日「ネット依存」について取り上げられていました。 ネット依存というと、パソコンから離れられなかったりすることでしょうか?? そうですね。パソコンでのネットワークゲームを長時間してしまったりするようなことのようです。特に日本では、携帯・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

少し和らいで、、、

寒さが少し和らいできたような気がします。 そうですね。今年は12月、1月と寒かったですね。 福岡でも、1月は最高気温が10度を上回った日はなかったそうです。 私たちの住む宗像市でも、雪こそ積もりませんでしたが、降る日は例年に比べて多かったですね。 夏が猛暑で、冬が冷夏。 あっ、副主任、「冷夏」ではなく、「厳冬」、、「冷・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

恵方巻き

明日は節分です。 →昨年の話題← でも取り上げた「恵方巻き」ですが、今年の恵方は、どの方角でしょうか?? 「南南東」だそうです。 「恵方巻き」を食べるのはいいとして、一般の方は、コンパスを片手に食べるのでしょうか?? 私は方角は気にせずに普通に食べてます。 せっかく方向まで知っていながら、そんなことでいいのでしょうか、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

それでも地球はまわってる

「それでも地球はまわってる」この言葉ってどう思う?? 唐突ですね。「ガリレオ・ガリレイ」が自身の地動説を否定されたときに言った言葉ですか、、、 きっと彼自身は自分は正しいという信念で言った言葉だと思うんだけどさ、あたしはこの言葉を聞くと違う捉え方をしちゃうんだよね。 どのように捉えるのでしょうか?? ほら、今、世界各地・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

大寒

今日は「大寒」です。1年のうちで最も寒い季節となっています。 「大寒」って確か「二十四節気」の1つでしたよね?? そうです。「二十四節気」については、 →以前の話題← でも軽く取り上げました。この後「立春」となります。 今年は、まだまだ寒さが続きそうですね。 そのようです。それだけに寒さ対策はしっかり行っておかないと、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

冬の飲み物

この時期の飲み物といえば、「ココア」ですよね。暖まります。 「ココア」もいいですが、「生姜湯」などもいいですよ。風邪の防止にもなります。 そうですね。今年は寒いので、暖かい飲み物が欲しくなりますね。 「コーヒー」や「紅茶」よりも、「ココア」や「生姜湯」等の方が暖まるような気がするのですが、これは気のせいでしょうか?? ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

交通安全協会

主任が自動車免許の更新に行ったようで、こんなカードと冊子をもらいました。 これは、交通安全協会の会員証と特典冊子ですか。 交通安全協会への加入は強制ではありませんが、免許更新の際には、ほぼ強制的に会費を徴収されますよね。 きっぱりと断ればいいのでしょうが、なかなかそういう訳にもいかないというところでしょうか。 それで、・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

外人になりたい

知り合いの高校生の女の子と出かけたときに、街中で外国人とすれ違ったんだけど、そのときに「外人になりたい」って言ったんだよね。 では、日本にいる限り無理です。アメリカなり、ヨーロッパなりに出向けば、無条件で外人になれます。近いところでは韓国あたりはどうでしょうか。 そうそう。あたしもそう思って、外国に行くことを勧めたんだ・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

デジカメ不調

デジカメが動かなくなっちゃった、、、 動かなくなりましたね、、、 長年使ったからさ、しょうがないのかもしれないけど、、、ほら、 →以前の話題← で確認すると、購入したのは「2006年3月7日」だよ。5年弱使ったことになるんだね。 このサイトの写真等は、全て、このデジカメでしたし、愛着があります。動かなくなったのは残念で・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

異常気象

今年は寒いですよね。 正月早々、大荒れの天気が続きました。鳥取県等では、農業、漁業を含め、甚大な被害が出ているようです。 雪の重みでビニールハウスが壊れていたり、船が沈んでいるのをニュースで見ましたよ、、、雪って重いんですね、、、 今年の夏は、記録的な猛暑だったというのに、一転、この寒さですから。 「夏が暑いと冬が寒い・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

気温の低下

やっと涼しくなってきましたね。涼しくなるというか、急激に温度が下がりすぎだと感じます、、、たしかに、一気に気温が下がった感じがします。これだと、体調を崩す人も多そうです。そうかもしれませんね。でも、今年は、今後も平年よりも気温が高い時期、低い時期と交互にジェットコースターのように変化の激しい気候になると天気予報で言って・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

残暑

暑いです、、、もうお彼岸というのに、今年は本当に暑いですね、、、ここ2、3日は、暑さが戻ってきた感じがします。天気予報によると、明日、明後日で雨がふって涼しくなるようですが、本当でしょうか??そろそろ涼しくなってもらわないと困ります。たしか、今年の春前の予想では今年は「冷夏」と言われていたような記憶があります。私もそん・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

門司港 バナナマン

親戚の結婚式に行ってきたよ。えっ!! この写真は何ですか!?えっ、「バナナマン」だよ。「バ・ナ・ナ・マ・ン」これで、どこで結婚式があったか判るよね。そんな、判りませんよ、、、、ありゃ、ダメだね。サブリーダーは。場所は門司港だよ。今日から「バナナフェア」というイベントが開催されていて、賑やかだったよ。その門司港の「門司港・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

嫌な天気

7月8日 今年も暑くなってきました。7月8日だけに、「ひ(7)やっ(8)」とするような日だといいのですが。・・・・・・・嫌な天気が続きますね。雨が降りそうで降らなかったり、かと思えば、降ると集中豪雨ですし。福岡をはじめ、日本海側の地域はそうでもありませんが、太平洋側の地域はものすごく雨が降っているようですね。宮崎や鹿児・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
日常の話題

七夕

7月7日 七夕です。「8月7日」を七夕ということもあるようですが、何故でしょう??「新暦」と「旧暦」の違いのようです。7月7日というのは旧暦の七夕の日時にあたるそうです。それを新暦に置き換えると、ほぼ一ヶ月ほど送れるので、8月7日頃となるようです。新暦に移る際に、一部の地域では一ヶ月遅れの8月7日に設定したところもある・・・

▶︎▶︎ 記事を読む

0
スポンサーリンク