スポンサーリンク

「ミライトワ」と「ソメイティ」のシールとピンバッジ

2021年9月14日(火)の話題
これは『約4年前』の話題ダヨ。
Image

「オリンピック」と「パラリンピック」の競技を見て、感動したから、グッズを買ってきた。


Image

開催前は、「新型コロナウイルスの中、本当に開催するのか??」「水際対策が気になる」みたいなことを言ってた気がするんですが、、、

過去の話題でも確認できますよ。

てっきり、主任は、オリパラ慎重派だと思っていたのですが、いざ開催されると、感動したんですね。


▶︎▶︎ オリンピック開催に向けての日本の水際対策が気になります(2021年6月22日)

▶︎▶︎ 柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処するオリンピック(2021年7月10日)


Image

いいじゃないか、、、

やっぱり開催前は、新型コロナウイルスの感染拡大が心配だったしさ。

そんな中、開催されたオリパラの競技を見て、感動したのは本当なんだから。


Image

それで、何を買ったんですか??



Image

「ミライトワ」「ソメイティ」のシールとピンバッジ

オリパラ中に、「ミライトワ」「ソメイティ」が好きになっちゃったんだよね。

今では、すっかりファンになってしまった。

2人が、オリンピック、パラリンピックの競技に挑戦するアニメーションも定期的に見てる。


 東京2020オリンピックマスコット ミライトワ競技アニメーション
  →→ Tokyo 2020(関連動画)

 東京2020パラリンピックマスコット ソメイティ競技アニメーション
  →→ Tokyo 2020(関連動画)


Image

まだ、福岡でグッズが売っていたんですか??


Image

開催都市が「東京」だから、公式のオフィシャルショップは福岡県には、数ヶ所しかなかったんだよね。

先日、北九州に行く予定があって、その際に、「東京2020オフィシャルショップ」が設置されていた「コジマ×ビックカメラ八幡店」に行ったんだよ。

「9月5日」で終了予定と告知されていたんだけど、「9月9日」に行ったら、まだ少し売っててさ。

それで買ってきた。


Image

シールとピンバッジ。地味な選択ですね。

他には無かったのですか?? Tシャツとか。

キャラクターグッズなら、ぬいぐるみの方が良さそうです。


Image

グッズが、残っていなかったんだよ。

Tシャツも、良いデザインのものは無くなっていたし、サイズもSとか小さいものばかり。

ぬいぐるみも無かったよ。

バッジやシールも、全種類残っているわけではなく、、、

本当に欲しかったのは、「ミライトワ」「ソメイティ」「フルアクションプラモデル」。でも無かった。


Image

大会終了後ですからね。

商品が残っていないのは当然ですね。

「東京2020オフィシャルオンラインショップ」を見ても、残っている商品は少ないですし。


Image

売れ残っていたバッジのデザインで、「ソメイティ」の【パラ水泳】のバッジが気に入ってさ。

ほら、「タッピングバー」が描かれているのが良いでしょ。



Image

ひと目で【パラ水泳】って判りますね。


Image

正直、残っていた商品で、ピンバッジ以外、惹かれるものがなくてさ。

シールは1枚「99円」になっていたから、適当に選んで買ってきた。

もっと早く、オフシャルショップに行けば良かったなぁ、、、

「ボッチャ」のピンバッジ、欲しかったよ。


Image

シールとピンバッジでは、「きっと一生モノになる」には、程遠いようですね。


 東京2020公式ライセンス商品「きっと一生モノになる」
  →→ Tokyo 2020(関連動画)


Image

「ミライトワ」「ソメイティ」のグッズが入手できただけで、よしとしておくよ。

そういえば、ツイッターの「オリンピック・パラリンピック公式アカウント」が公開した「ミライトワ」「ソメイティ」の動画が可愛かったよ。


 2021年9月8日 ツイッター公開動画
  →→ Tokyo 2020(関連動画)


Image

今回のオリンピック、パラリンピックは、ほとんどの会場で無観客開催でしたので、グッズなどは、あまり売れずに残っているような気もするんですが、そうでもなかったのでしょうか??


Image

売れないのを見越して、数をあまり作らなかったのかもしれないね。

意外と、近い将来、「Tokyo 2020」グッズに人気が出たりするかも。


 ソメイティがいっぱい! あちこちのソメイティを集めてみた | 東京パラリンピック
  →→ NHK(2021年9月4日)


コメント

スポンサーリンク