以前の話題で記入した通り、ゲームパッドが壊れましたので、購入をしに行きました。パソコン専門店などに行けば種類も多いのでしょうが、ウチが行ったのは近所の電器屋さん、、、で、いくつかあったのですが、いまいちな物ばかりでした。ということで購入は見送り、、、で、違うものを購入しました。その購入した物は?というと、、、、
なぜかWindows用マシンのキーボードを購入しました。前々からコンパクトなキーボードを買おうと思っていたのですが、ようやく重い腰をあげたというかなんというか。。。物はELECOMの「TK-U89MPSV」です。コンパクトなキーボードです。 いままでがフルサイズのキーボードで場所をとっていたので、スッキリしました。ウチはメインでMacintoshを使っているので、Windowsマシンを使う事はゲームのときのみです。ですので、キーボードの「キータッチ」や「打ちやすさ」などはほとんど関係ないので、どんなキーボードでも良いのです。となれば、場所をとらない小さい物の方がいい、というわけです。
早速使ってみましたが、とくに問題なかったです。うーん、ゲームパッドを買うはずがキーボードを買ってしまいました。ウチは仕事場が博多なので、仕事帰りに買う事にします。明日こそは買わないと、ゲームができませんなぁ。。。。
コメント