-
-
やったー!! 佐賀北高校、優勝だ!!!
-
-
九州勢が優勝して、本当に嬉しいですね。
-
-
ウチも試合は仕事で見れなかったけど、夜のニュースや「熱闘甲子園」を見て、感動したよ。
-
-
試合も、ずっと押されていて、耐えて続けて、ワンチャンスで逆転でしたね。
-
-
いや、正直、ウチは、リアルタイムで観戦していたら、「4-0」になった時に「だめだぁ、、、」と思っていただろうな、、、でも、選手達は諦めずに逆転したわけだ。本当に、絶対に諦めないという気持ちが大切だということを教えられたよ。
-
-
ここまで、連続無失点記録を伸ばしていた「久保選手」も失点してしまいましたからね。あの時点で「広陵高校」の勝ちだと思った人も多いと思いますよ。
-
-
いやはや、本当に感動したよ。7回までは、毎回ランナーを背負いながら耐え続ける展開に感動したよ。体を張って懸命に守っているんだからな。そして、最小失点に押さえていたからこその、逆転。リアルタイムで試合を見たかったよ。
-
-
引き分け再試合や、延長でのサヨナラ勝ち、また、決勝での逆転満塁ホームラン等、この夏、もっとも印象に残るチームでしたね。
-
-
そうだね。それから、特待生が居なくても、優勝できるという事を見せつけてくれたことも、野球特待制度の無い高校にとっては励みになるんじゃないかな。
-
-
選手に何人か秀でた人がいると、どうしても頼ってしまったりしますからね。その辺が無かったのも良かったのかもしれません。
-
-
自分達の出来る事を、しっかりと把握し、それをこなしていった結果なんだろうな。自分たちが打てない事を知っていたからこそ、守って、タイムリー無しでも点数を取る方法を考えるとか、、、
-
-
新聞やテレビでは「ミラクル」と言われていますが、「ミラクル」だけでは勝ち進む事はできないですからね。
-
-
その通り。しっかりとした下地があってこその「ミラクル」だと思うよ。まぁ、ともかく、本当に嬉しいよ。
-
-
明日の報道が楽しみですね。
-
-
全くだ。早起きして見る事にしよう。
コメント