-
-
高校野球の話になるが、「佐賀北高校」がとんでもなく強い。
-
-
先日の「帝京高校」に続き、本日は「長崎日大高校」に勝って、とうとう決勝進出ですね。
-
-
もうね、なんというか、凄いね。普通の公立高校なんだよ。それだけに、特待生もいない、グラウンドもナイター設備も無いどころか、グラウンドはサッカー部と半分ずつ使っているとか、、、
-
-
体格も、他の学校の選手達よりは小柄ですよね。
-
-
そうなんだよ。ウチも普通の公立高校を出ているだけに、親近感があってな。ついつい応援したくなるんだよ。
-
-
みんな、一生懸命にプレイをしていますよね。
-
-
それに、試合の進め方も上手いよ。なかなか打てないチームなんだけど、それだけに、犠打を効果的に使ったり、相手のスキにつけ込んだりしているしね。今日の試合だって、タイムリー無しなのに3点をもぎ取ったんだからな。打てないから、いかに上手く点取るか、懸命に考えているんだろうな。
-
-
ちょっと前に特待生の事が問題になりましたが、そういう問題のあとに、こういう普通の高校が活躍するのは皮肉なものですね。
-
-
特待生の居ないチームでもやれることを存分に示しているよな。これだと、ウチの出身校も、そのうち甲子園に出るんじゃないか、、、と期待もできるしな。
-
-
いよいよ、明日は決勝戦ですね。
-
-
そうだな。相手の「広陵高校」も強いチームだけど、頑張って欲しいものだ。
コメント