-
-
ボス、先週定期購読を申し込んだ「週刊ロボザック」だけど、なんか「4号」だけが先に到着したらしいね。
-
-
そ、そうなんだよ。でも、次の日に、ちゃんと「1号〜3号」も届いたよ。
-
-
では、これから、製作に入れるね。
-
-
今回の「ロボザック」は「マイロボット」のように遅れないように毎週欠かさずに作って行く予定だよ。
-
-
本当かなぁ?? これまでの「マイロボット」の状況を見ていると、とてもそうとは思えないんだけど、、、
-
-
まぁ、それはいいとして、「ロボザック」が届いたから、発売元の →デアゴスティーニのサイト← を見に行ってみたのだが、また面白そうな雑誌が創刊されるようだね。
-
-
何が創刊されるの??
-
-
「パーツ付ドールズハウスマガジン ヨーロピアンパレス」という雑誌だ。毎号付いてくるパーツを組み立てることで、壮麗な貴族の館のドールハウスと、 美しく華麗なロココ調の家具ができるクラフトマガジンらしい。
-
-
主任ってこういう物が好きなの?
-
-
好きというか、何と言うか、、、作ってみるのが面白そうだと思わないか?
-
-
面白そうだとは思うけど、あたしは、冊子の内容の方が面白そうに感じるよ。
-
-
なるほど。でも、この「ヨーロピアンパレス」なんだが、なんでも「130号」も予定されているらしいよ。
-
-
わっ! それは多い!! 実質、週刊で2年半も刊行が続く事になるね。
-
-
「マイロボット 75号まで予定」や「ロボザック 85号まで予定」が、まだ可愛く感じるよ。
-
-
そうだね。 それで、ボス、買うの??
-
-
い、いやいや、買わないよ。なんとなく気になったから話題にしただけだよ。
-
-
ところで、せっかく到着した「ロボザック」はいつから製作をはじめるの?
-
-
あぁ、、早速、明日から作成しようと思っているよ。ということで、明日の話題は「週刊ロボザック 第1号」だ。
-
-
本当にそうなるのかな、、、、
コメント