-
-
一昨日、JR東京駅構内にある、京葉線の電気系統施設で停電が発生し、同線の東京?蘇我間全線で、上下線とも運転停止になったというニュースをみた。
-
-
うーん、やはり首都圏の交通網の麻痺は、かなりの影響がでるようですね。なんでも16万人に影響が出たとか。。。
-
-
たしかにそうなんだよな。台風や大雪であれば、もしかしたら、動かないかもと予測もでき、そのぶん諦めもつきますが、これが、普通の日にトラブルで、、と言われても納得いかないよなぁ、、、ちなみに、もう復旧しているのだろうか?
-
-
こういう事が起こると、電車通勤なウチも、もし電車が動かない場合は、、、というシミュレーションをしないとな、、とも思います。電車がダメならバス、バスがダメなら仕方がないので、バイクで、、といった具合かな。
-
-
きっと福岡でも鹿児島本線が「博多〜小倉」間で運転不通の状況になると、それはもう大変な事になりそうな気がしますよ。
コメント