-
NHKの「地球ドラマチック」という番組で「ペトラ遺跡」が取り上げられていましたので、見てみました。
-
「世界遺産」にも登録されている「ペトラ遺跡」ですか?? たしか、「インディ・ジョーンズ」の映画で一躍有名になった場所でしたね。
-
そうですよ。場所は「ヨルダン」です。私も行ってみたいです。
-
現存する古代の遺跡には驚かされる事が多いです。
-
エジプトの「ピラミッド」をはじめ、ローマの「コロッセオ」や中国の「万里の長城」など、どのようにして作ったのか不思議ですよね。
-
文明の発達していない時期に建造されたことを考えると、凄い労力がかかったのだと思われます。
-
それだけに、実物を実際に見ると、感動もひとしおなんでしょうけど。
-
古代の巨大建造物ですか。日本にも何かあるのでしょうか??
-
ほら、奈良の大仏とかも古代の建造物になりませんか。「ピラミッド」等に比べると、遥かに近代になりますが。
-
巨大建造物というと、いま東京では「東京スカイツリー」が建造中のようです。完成すると、自立式電波塔としては世界一の高さとなるらしいです。
-
すでに「東京タワー」の高さは超えているらしいですね。
-
つまり、ゴジラに破壊される日も近いということですか。
-
な、なんですか、、その発想は、、、
-
ほら、日本を代表する建造物は怪獣映画の格好の獲物でしょうし。
-
そんなことはどうでもいいんです。そうそう、「地球ドラマチック」の次回の放送は「マチュピチュ」ですよ。 →以前の話題← を見る限り、副主任も好きでしょ。 →番組の公式サイト← で確認して見るといいですよ。
巨大建造物

コメント