スポンサーリンク

「DS」でコミック

2006年11月21日(火)の話題
これは『約19年前』の話題ダヨ。

Image

「Nintendo DS」で面白そうなソフトがでるのだが、、、


Image

どのようなソフトでしょう?


Image


Image

上の画像のゲームだよ。「Gamicsシリーズ Vol.1 横山光輝三国志 第一巻 桃園の誓い」。「ゲーミックス」という新しいジャンルで、コミックが収録されていて、読めるようだ。「DS」で楽しむコミックというところかな。


Image

コミックなら本の方がよさそうな気がしますが、、、


Image

それが、場面に併せて効果音がなったり、用語解説があったりと色々と便利な機能も搭載されているとのこと。また、ゲームも収録されているらしいよ。


Image

なるほど。コミックが収録されているのならば、例えば電車通勤の行き帰りで読んだりもできますね。


Image

そうだな。これまで、電子化されたコミックというのは、パソコンや据置型のゲーム機で、いくつかあったが、あまり普及しなかったんだよな。でも、これは売れそうな気がするよ。なにしろ「DS」は携帯マシンの上、タッチパネルがあるし、2画面だからね。


Image

ちなみに、どれくらいの量が収録されるのでしょうか?


Image

今回の「三国志」は「魔法使いサリー」や「鉄人28号」「バビル2世」などでおなじみの「横山光輝」さんの作品だが、この作品、全60巻に及ぶ大作なんだよ。

今回の「Vol.1」には10巻までの内容が収録されるようだ。


Image

まぁ! 結構な量ですね。


Image

これで価格が 3,990円だから、なかなかお買い得だと思う。


Image

1冊に換算して400円程度ですね。その上、ゲームができるのであれば、良いかもしれませんね。


Image

ウチは、  以前の話題 でも触れているとおり、「横山光輝」さんの作品のファンだから、買うよ。


Image

あの、、主任。ファンであるなら、コミックをお持ちなのでは?


Image

わっ! 紅葉ちゃん、、鋭い指摘を。。。

確かに持ってるよ。でも、直しているから。わざわざ出してきて読まないしね。それに、このソフトであれば、場所もとらないし、好きな時にちょっと読めるし。だから買うね。


Image

こういったソフトは面白いと思うのですが、この作品だけなのでしょうか? 他の作品もどんどん出てくると面白そうなのですが。


Image

今回は第1弾とのことらしい。詳しくは 「Gamics」のサイト で確認するといいよ。ちなみに、今回の「三国志」の体験版もあるしね。やってみると結構面白いよ。


Image

あとでチェックしてみますね。


コメント

スポンサーリンク